このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

中村橋駅周辺交通バリアフリー基本構想(平成16年6月策定)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. まちづくり・都市計画
  4. 各地域のまちづくり
  5. 中村橋駅周辺地区のまちづくり
  6. 中村橋駅周辺交通バリアフリー基本構想(平成16年6月策定)

ページ番号:974-166-231

更新日:2010年2月1日

 バリアフリー重点整備地区として選定された中村橋駅周辺地区について、バリアフリー化のための基本的な考え方(目標)、整備の基本方針を定めたもので、平成16年6月に策定されました。

第1章 基本構想策定にあたって

1 基本構想策定の背景および目的

(1)策定の背景
(2)策定の目的
(3)目標年次
(4)モデル地区について

2 検討の進め方

(1)検討組織について
(2)検討フロー

第2章 中村橋駅周辺の現状等

1 地域の概況

(1)人口・世帯
(2)公共交通など
(3)道路・歩道の幅員
(4)交通規制・事故の状況
(5)まちづくりの動向

2 まち歩き点検による現状と課題

(1)まち歩き点検の実施
(2)歩道の段差実験結果
(3)まち歩き点検による検討結果

第3章 中村橋駅周辺交通バリアフリー基本構想

1 構想の基本的な考え方(目標)

(1)基本的考え方
(2)地区整備の基本方針

2 重点整備地区、特定経路等の考え方

(1)検討にあたって
(2)重点整備地区、特定経路等の位置

3 取り組みの方針

(1)重点的テーマの取り組み
(2)地区(路線)別の取り組み

第4章 基本構想実現のために

1 取り組みイメージ

(1)重点的テーマについて
(2)地区(路線)別について

2 バリアフリーまちづくり大作戦の提案

(1)重点的テーマの取り組みに向けて
(2)自転車対策に向けた取り組みの検討・実施

3 「福祉のまちづくり」の実施に向けて

(1)中村橋駅周辺での取り組みを活かした他地区への展開に向けて
(2)ハード事業、ソフト事業のバランスある展開に向けて

参考資料

(1)中村橋駅周辺交通バリアフリー基本構想策定委員会設置要綱 〈資料1〉
(2)中村橋駅周辺交通バリアフリー基本構想策定懇談会設置要綱 〈資料2〉
(3)基本構想策定委員会、策定懇談会名簿 〈資料3〉
(4)アンケート集計結果 〈資料4〉
(5)策定懇談会の検討経緯 〈資料5〉
(6)策定懇談会会員による交通量調査結果 〈資料6〉

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市整備部 東部地域まちづくり課 まちづくり担当係
電話:03-5984-1288(直通)  ファクス:03-5984-1226

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ