住民税を口座振替で納付する
- トップページ
- くらし・手続き
- 税金
- 住民税・軽自動車税種別割の納め方
- 住民税・軽自動車税種別割の納め方
- 住民税を口座振替で納付する
ページ番号:356-072-413
更新日:2021年4月5日
住民税の納付は、便利な口座振替をご利用ください
普通徴収の住民税は、口座振替により納付することができます。口座振替を申し込まれると、納期限の日にご指定の口座から引き落としいたします。納め忘れることもなく安心です。ぜひご利用ください。
ご利用できる税目
特別区民税・都民税(普通徴収分)
ご利用できる金融機関
- 銀行、信用金庫、信用組合、農業協同組合等(特別区指定公金取扱金融機関)
- ゆうちょ銀行(郵便局)
インターネットバンク等、一部ご利用いただけない金融機関もございます。詳しくは下記の「練馬区の住民税を取り扱える金融機関」でご確認ください。
口座振替の申込方法
1.練馬区内の、金融機関・ゆうちょ銀行(郵便局)窓口での申し込み
口座のある金融機関・ゆうちょ銀行(郵便局)に備え付けの依頼書で、納期限の1か月前までに、通帳と通帳の届出印をご持参のうえお申し込みください。
2.郵送による申し込み
このページ下部の申請書ダウンロードから「特別区民税・都民税口座振替依頼書(自動払込利用申込書)」を入手の上、必要事項を記入・押印して収納課個人収納係まで郵送してください。
※ダウンロードした依頼書は、金融機関・ゆうちょ銀行(郵便局)窓口での申し込みには利用できません。
申込締切日と振替開始日(郵送による申し込みの場合)
振替方法 | 申込締切日 | 振替日 |
---|---|---|
全期分一括振替 | 5月10日 | 6月末日 |
第一期から | 5月10日 | 6月末日 |
第二期から | 7月10日 | 8月末日 |
第三期から | 9月10日 | 10月末日 |
第四期から | 12月10日 | 翌年1月末日 |
申込締切日を過ぎて到着した申込書は、つぎの期別からの振り替えとなりますのでご了承ください。
※申込締切日・振り替え日が土曜・日曜・祝休日の場合は翌営業日
ご利用にあたっての注意事項
- 領収書の発行はしておりません。振替結果は通帳を記入してご確認ください。
- 振替できなかった場合、再振替はいたしません。納付書を発行いたしますので、窓口等でご納付をお願いいたします。
- 納付書には延滞金が加算されることがあります。残高にはご注意ください。
※納付場所は上段の「練馬区の住民税を取り扱える金融機関」でご確認ください。
振替先口座の変更・取消
振替先口座の変更や口座振替を取消をする場合は、別途お手続きが必要となりますので、お問合せください。
申請書ダウンロード
口座振替依頼書をこちらからダウンロードできます。
お問い合わせ
区民部 収納課 個人収納係
組織詳細へ
電話:03-5984-4542(直通)
ファクス:03-5984-1229
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202