お知らせ一覧(国保・後期高齢者医療・年金)
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 国保・後期高齢者医療・年金
- お知らせ一覧(国保・後期高齢者医療・年金)
- 2021年1月20日【年金】日本年金機構からのお知らせ
- 2021年1月7日委任状の書き方
- 2020年10月23日年金を受け取るために必要な資格期間が短縮されました(年金)
- 2020年10月16日【国保】「ねりまの国保 令和2年度(2020年度)-令和元年度実績-」ができました
- 2020年9月30日窓口に来庁されなくてもできる手続きについて(国保・後期・年金)
- 2020年8月21日区に勤務する委託事業従事者の新型コロナウイルス感染について
- 2020年6月29日【年金】国民年金保険料の前納割引制度について
- 2020年6月2日【国保】国民健康保険の届出には個人番号などが必要です
- 2020年6月2日【後期高齢者医療制度】新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金について
- 2020年4月28日区税・保険料等の納付・生活相談や事業者の方の経営相談について
- 2020年4月1日【国保】令和2年度生活習慣病に関する講座等を企画・実施する団体を募集します(区からの委託事業)
- 2020年3月26日【国保】令和2年度版「国保のしおり」ができました
- 2019年12月16日【国保】練馬区国民健康保険の財政状況をお知らせします(平成30年度分)
- 2019年12月5日【国保・後期高齢者医療】ねりまの国保・ねりまの後期高齢者医療ができました
- 2019年12月2日【国保】代理人による国民健康保険の届出には委任状が必要です
- 2019年12月1日【国保】国民健康保険法に基づく保健事業に関する実績および評価報告書(平成29年度版)
- 2019年12月1日【国保】平成30年8月1日から70歳以上の方の高額療養費制度の自己負担限度額が変更になります
- 2019年12月1日【後期高齢者医療】75歳以上の方へ 令和元年度後期高齢者医療保険料の決定通知書を7月18日(木曜)に発送します
- 2019年12月1日【国保】ジェネリック医薬品を利用しましょう(希望シールを活用しませんか)
- 2019年12月1日【後期高齢者医療】平成30年度から後期高齢者医療保険料の軽減の一部が変更になります
- 2019年12月1日【国保・後期高齢者医療】医療費や保険料の還付金詐欺にご注意ください
- 2019年12月1日【国保】『国民健康保険証の写しを送ってほしい』という不審な電話にご注意ください
- 2019年12月1日【国保】整骨院・接骨院のかかり方について
- 2019年12月1日【国保】新しい国民健康保険証を9月1日(日)以降に発送します
- 2019年11月28日【年金】年金事務所・年金相談センターでの年金の受給に関する予約相談のご案内
- 2016年6月24日平成26年4月1日から国民年金制度が変わりました




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.