令和6年度練馬つながるフェスタ(終了しました)
- トップページ
- くらし・手続き
- 区政参加・市民活動・選挙
- 区民協働の取組
- 練馬つながるフェスタ
- 令和6年度練馬つながるフェスタ(終了しました)
ページ番号:743-826-572
更新日:2025年4月3日
「つなフェス」とは、町会・自治会、NPOやボランティア団体など地域で活動している皆様の日頃の取り組みを見て、聞いて、知って、たくさんの仲間と”つながる”ことができるイベントです。令和6年度は令和6年6月から令和7年3月にかけて、区内6か所の会場でイベントを開催しました。
全6回のイベントを通して、延約2,500名のお客様にご参加頂き大盛況のイベントとなりました。ご参加いただいた地域団体の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
各イベントの様子
令和6年6月29日 練馬つながるフェスタin春日町(春日町図書館)
令和6年8月3日 練馬つながるフェスタin石神井(石神井公園区民交流センター)
令和6年9月29日 練馬つながるフェスタin大泉(勤労福祉会館)
令和6年11月9日 練馬つながるフェスタin光が丘(光が丘IMA 光の広場)
令和6年12月1日 練馬つながるフェスタin関町(関区民ホール)
令和7年3月8日 練馬つながるフェスタin練馬(ココネリ)
練馬つながるフェスタ団体PR動画
練馬つながるフェスタの開催に合わせて、団体同士の交流や一般来場者への活動紹介を目的とし、14の地域団体がPR動画を作成しました。
各団体の動画は、下記の配信サイトからご覧いただけます。
【配信サイト】
YouTube「練馬区立区民協働交流センターチャンネル」
https://www.youtube.com/@nerima-kyodo/videos(外部サイト) 新規ウィンドウで開きます。
練馬つながるフェスタ参加団体紹介BOOK
練馬つながるフェスタおよび地域活動パネル展の参加団体の活動をまとめた「練馬つながるフェスタ参加団体紹介BOOK」を発行しました。
区内の地域活動団体の活動を知るきっかけとして、ぜひご活用ください。
(全文)練馬つながるフェスタ団体紹介BOOK(PDF:79,909KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域文化部協働推進課区民協働担当係(区民協働交流センター)
電話:03-6757-2025
ファクス:03-6757-2026


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202