町会・自治会のためのデジタル活用講習会
- トップページ
- くらし・手続き
- 区政参加・市民活動・選挙
- 町会・自治会のためのデジタル活用講習会
ページ番号:296-154-117
更新日:2025年8月12日
町会・自治会のデジタル活動を促進するため、町会・自治会デジタル活用講習会を開催いたします。
ぜひご参加ください。
実施内容
(1) デジタル活用事例紹介講習会
【開催日および会場】
令和7年9月13日(土曜) 練馬区役所本庁舎交流会場(20階)
【時間】
午後2時から4時
【講習内容】
公式LINE等、ホームページ、Instagram、キャッシュレス決済を活用している区内外の事例の紹介
(2) ホームページ講習会
【開催日および会場】
令和7年10月6日(月曜) 石神井庁舎第6会議室(5階)
【時間】
午後2時から4時
【講習内容】
- 練馬区町会ホームページの活用事例や回覧板の電子化の方法の紹介
- 基本操作の体験
(3) LINE講習会
【開催日および会場】
令和7年11月16日(日曜) 石神井庁舎第3会議室(5階)
【時間】
午後2時から4時
【講習内容】
- 公式LINE等の活用事例の紹介
- オープンチャットの作成や記事投稿の操作体験
(4) Instagram講習会
【開催日および会場】
令和7年11月26日(水曜) ココネリ研修室4(3階)
【時間】
午後2時から4時
【講習内容】
- Instagramの活用事例の紹介
- 記事投稿の体験
(5) キャッシュレス決済講習会
【開催日および会場】
令和7年12月13日(土曜) ココネリ研修室1(3階)
【時間】
午後2時から4時
【講習内容】
- キャッシュレス決済の活用事例や導入への流れ等の紹介
申込方法
必要事項をご記入の上、郵送・メール・ファクス・申込フォームのいずれかでお申し込みください。
申込先
郵送:〒176-0001 練馬区練馬1丁目17番1号 ココネリ3階 区民協働交流センター 宛
メール:KYODOSUISHIN@city.nerima.tokyo.jp
ファクス:03-6757-2026
申込フォーム:https://logoform.jp/form/G2rU/664983(外部サイト)
申込様式および参考資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域文化部協働推進課区民協働担当係
電話:03-6759-9119 ファクス:03-6757-2026




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202