品目検索 あ行
現在のページ
ページ番号:815-457-317
更新日:2025年8月12日
- お問い合わせの多い品目の出し方をまとめました。
- 素材や大きさによって、この一覧と分別が異なる場合があります。
- おおむね30センチメートル角を超えるものは粗大ごみです。
※ 粗大ごみ受付センターのホームページには、粗大ごみ品目料金一覧を掲載しています。
粗大ごみの申込み(練馬区粗大ごみ受付センター)(外部サイト)![]()
あ
| 品目 | 分別区分 | 出し方と注意点 |
|---|---|---|
| アイスピック | 不燃ごみ | |
| アイロン | 不燃ごみ | |
| アイロン台 | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| 空き缶(飲食用) | びん・缶・ペットボトル | 軽くすすいでください 飲食用以外の缶・一斗缶は不燃ごみ |
| 空き箱(紙製) | 古紙 | 畳んで、雑誌と一緒にひもで縛って出してください |
| 空きびん(飲食用) | びん・缶・ペットボトル | 軽くすすいでください ふた・飲食用以外のガラスびんは不燃ごみ |
| アコーディオンカーテン | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| アタッシュケース | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| 油のしみたダンボール | 可燃ごみ | |
| 油(機械用) | 区では収集できません メーカーまたは販売店にご相談ください |
|
| 油(食用) | 使用済み食用油の回収に出してください 困難な場合は紙や布にしみこませるか固めて可燃ごみ |
|
| 雨具(カッパ) | 可燃ごみ | |
| 編み機 | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| アルバム | 可燃ごみ | 金属部分は極力取りのぞいてください |
| アルミ缶(飲食用) | びん・缶・ペットボトル | 軽くすすいでください |
| アルミホイル | 不燃ごみ | |
| あんか | 不燃ごみ | |
| 安全ピン | 不燃ごみ |
い
| 品目 | 分別区分 | 出し方と注意点 |
|---|---|---|
| 石 | 区では収集できません メーカーまたは販売店にご相談ください |
|
| 衣装ケース | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| いす | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| 板きれ(木製) | 可燃ごみ | 30センチメートル角を超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 一輪車 | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| 一升びん | びん・缶・ペットボトル | 軽くすすいでください |
| 犬小屋 | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| 衣類 | 古着・古布 | 集団回収または古布回収に出してください 困難な場合は可燃ごみ |
| 衣類乾燥機 | 販売店が回収しています 買換え店または購入店へご相談ください |
|
| 色鉛筆 | 可燃ごみ | |
| 引火物各種 | 区では収集できません メーカーまたは販売店にご相談ください |
|
| 印鑑(木・象牙・プラスチック製) | 可燃ごみ | 金属製の場合は不燃ごみ |
う
| 品目 | 分別区分 | 出し方と注意点 |
|---|---|---|
| ウイスキーびん | びん・缶・ペットボトル | 軽くすすいでください |
| ウインドサーフィンボード | 粗大ごみ | 180センチメートル以下に切断してください 有料・申込制 |
| ウインドファン | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| 植木鉢(素焼き・陶器製) | 不燃ごみ | 30センチメートル角を超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 植木鉢(プラスチック製) | 可燃ごみ | 30センチメートル角を超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 浮き輪(レジャー用) | 可燃ごみ | 空気は抜いてください |
| うちわ | 可燃ごみ | |
| 腕時計 | 不燃ごみ | |
| 乳母車(ベビーカー) | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| 羽毛布団 | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| ウレタン | 可燃ごみ | |
| 運動靴 | 可燃ごみ |
え
| 品目 | 分別区分 | 出し方と注意点 |
|---|---|---|
| エアコン | 販売店が回収しています 買換え店または購入店へご相談ください |
|
| 液晶テレビ | 販売店が回収しています 買換え店または購入店へご相談ください |
|
| ACアダプター | 区立施設16か所で回収しています 小型家電回収ボックスへ入れてください 困難な場合は不燃ごみ |
|
| 枝きりはさみ | 不燃ごみ | 50センチメートルを超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 絵の具 | 可燃ごみ | チューブが金属製の場合は不燃ごみ |
| 絵本 | 古紙 | 雑誌と一緒にひもで縛って出してください |
| MD(ミニディスク) | 可燃ごみ | |
| MDラジカセ | 不燃ごみ | 30センチメートル角を超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 園芸用支柱(金属製) | 不燃ごみ | 50センチメートルを超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 園芸用支柱(プラスチック製) | 可燃ごみ | 50センチメートルを超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 鉛筆 | 可燃ごみ | |
| 鉛筆削り器(電動・手動) | 不燃ごみ | |
| 鉛筆削り器(携帯用) | 可燃ごみ | 金属部分は極力取り除いてください |
| エンジンオイル | 区では収集できません メーカーまたは販売店にご相談ください |
|
| 延長コード | 不燃ごみ | 50センチメートル以下に束ねてください |
お
| 品目 | 分別区分 | 出し方と注意点 |
|---|---|---|
| オイル(植物性油) | 使用済み食用油の回収に出してください 困難な場合は紙や布にしみこませるか固めて可燃ごみ |
|
| オイル缶(食用) | 不燃ごみ | |
| オイルヒーター | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| オイルびん(食用) | 不燃ごみ | |
| 応接いす | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| 置時計 | 不燃ごみ | 30センチメートル角を超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 置物(金属・陶器製) | 不燃ごみ | 30センチメートル角を超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| 置物(木・プラスチック製) | 可燃ごみ | 30センチメートル角を超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| おたま(プラスチック製) | 可燃ごみ | |
| おたま(金属製) | 不燃ごみ | |
| 落ち葉 | 可燃ごみ | 大量に出る場合は管轄の清掃事務所にお問い合わせください |
| オーディオ機器各種 | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| オーディオラック | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| オートバイ | 取扱店等が回収しています 二輪車リサイクルコールセンター(電話:050-3000-0727)へお問合せください |
|
| オーブンレンジ | 粗大ごみ | 有料・申込制 |
| オーブントースター | 不燃ごみ | 30センチメートル角を超える場合は粗大ごみ(有料・申込制) |
| お盆(木・プラスチック製) | 可燃ごみ | |
| お盆(金属・陶器製) | 不燃ごみ | |
| おまる | 粗大ごみ | 汚物は取り除いてください |
| おむつ | 可燃ごみ | 汚物は取り除いてください |
| おもちゃ(木・プラスチック製) | 可燃ごみ | 電池・モーター等の金属部分は極力取り除いてください |
| おもちゃ(金属製) | 不燃ごみ | |
| 折り込みチラシ | 古紙 | 新聞と一緒にひもで縛って出してください |
| 折りたたみ傘 | 不燃ごみ | |
| オルガン ※いすを除く | 粗大ごみ | 有料・申込制 ※いすは別途お申込みください。 |
| 温度計 | 不燃ごみ |
お問い合わせ
練馬清掃事務所(〒176・179地域) 電話:03-3992-7141 ファクス:03-3948-7400
石神井清掃事務所(〒177・178地域) 電話:03-3928-1353 ファクス:03-3928-1215
環境部 清掃リサイクル課 清掃事業係 電話:03-5984-1059 ファクス:03-5984-1227
所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.











