秩父青少年キャンプ場利用申請について
- トップページ
- 子育て・教育
- 教育
- 青少年向け
- 練馬区立秩父青少年キャンプ場
- 秩父青少年キャンプ場利用申請について
ページ番号:585-480-547
更新日:2021年2月22日
秩父青少年キャンプ場は、5月1日から開設を予定しています。予約受付は、3月1日(月)から開始いたします。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、利用人数の制限等をさせていただきます。詳しくは、お問い合わせいただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の状況によっては、予約をいただいても、ご利用になれない場合があります。その場合は、予約された方へご連絡をさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
多くのみなさんが利用できるように、安易な日程変更やキャンセルのないようにお願いします。
利用できる方
青少年(6歳から18歳)が半数以上いる3名以上の区内の団体・区内在住の家族。
※保護者または成人に達した指導者の同伴が必要です。
※9名以下での利用の場合は、青少年が半数未満でも申請できます。
申請手続き(10名以上の団体)
受付開始日は、3月1日(月曜日)8時30分から電話受付(先着順 03-5984-4691〈青少年課青少年係直通〉)となります。開設期間中(5月から10月)の申込みができます。
利用日の7日前までに青少年係窓口または電話で利用日の予約をしてください。なお、申請についても、利用日の7日前までに申請書類を提出し、手続きをお済ませください。
申請手続き(3~9名の団体)
受付開始日は、3月1日(月曜日)8時30分から電話受付(先着順 03-5984-4691〈青少年課青少年係直通〉)となります。
利用日の3か月前から利用日の7日前までに青少年係窓口または電話で利用日の予約をしてください。なお、申請についても、利用日の7日前までに申請書類を提出し、手続きをお済ませください。
例 7月17日(土曜日)から利用したい場合
4月17日(利用日の3か月前)は土曜日のため、4月19日(月曜日)8時30分から予約が可能です。
初めて利用の方
初めてのご利用の場合は、必ず青少年課青少年係窓口にお越しください。
※キャンプ場の利用方法をご説明いたしますので多少お時間がかかります。
利用が2回目以降の方
郵送でも申請できます。
下記のものをご送付ください。
申請書類(送付するもの)
・利用申請書
・利用者名簿
・行動予定表
・返信用の140円分の切手
プリントアウトしてお使いください。
申請手続について
青少年課青少年係窓口での場合
申請書類確認後、その場で承認書を発行いたします。
※初めて利用の場合は、キャンプ場のご利用方法をご説明いたしますので、多少お時間がかかります。
郵送での場合
申請書類確認後、承認書等を返送いたします。同封した利用案内を事前によく読んでご利用ください。
※ 郵送においても7日前までに到着が必要です。お早めに手続きをお願いいたします。
当日(キャンプイン)
承認書はキャンプ場管理人にお渡しください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども家庭部 青少年課 青少年係
組織詳細へ
電話:03-5984-4691(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202