このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

学びたい-履修生制度・公開講座のご紹介

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. ねりまの生涯学習
  4. その他の生涯学習事業
  5. ねりまの生涯学習ナビ
  6. 学びたい-履修生制度・公開講座のご紹介

ページ番号:745-572-052

更新日:2017年12月8日

専門的に学ぶ履修生制度や、参加を選べる公開講座、
各種講座・講習などのご紹介です

練馬区武蔵大学特別履修生制度 

  4月から翌年3月までの1年間、武蔵大学の経済学部・人文学部・社会学部で行われている講義形式の授業を一般の大学生と共に受講し、学習していただくものです。ボランティア活動に参加する意欲があることを条件に、区と大学が受講費の一部を負担します。 ※平成27年度から単位取得が可能になりました。 
問合せ 生涯学習センター

生涯学習センター公開講座 

  区内の大学の協力を得て、区民の様々な学習要望に応える講座を、各校と共催して実施しています。
 協力校:順天堂大学医学部、日本大学藝術学部、武蔵大学、武蔵野音楽大学  
問合せ 生涯学習センター

区内消防署等が行う救命講習

私たちは、いつどこで突然の事故や病気で生命の危機に陥るか判りません。いざというときに頼りになるのは、近くにいる人(バイスタンダー)の力です。この講習では、反応がなく普段どおりの呼吸がない人への心肺蘇生法、心肺蘇生対象者に使用するAED(自動体外式除細動器)の取扱い方法、止血法などの応急手当が学べます。

●普通救命講習(心肺蘇生法・AEDなど) 練馬消防署ホームページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。へ  光が丘消防署ホームページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。へ 石神井消防署ホームページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。
●上級救命講習(普通救命講習の内容に加えて、小児・乳児の心肺蘇生法、外傷の応急手当など) (公益財団法人)東京防災救急協会ホームページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。

※講習会場・日時については、問合せ先に確認してください。

都立学校公開講座

  東京都教育委員会では、都民の生涯学習を幅広く支援するために、都立の高校、盲・ろう・特別支援学校において、地域に開かれた学校として、その教育機能を活用した様々な「都立学校公開講座」を開催しています。
  受講者募集のお知らせは、『広報東京都』やインターネットでも行っています。

  ※ 募集方法は、原則として往復はがきによる各実施校への郵送申し込みとなっています。
  ※ 講座内容については、各講座実施校又は下記の担当までお問い合わせください。
  ◆問合せ   各学校 または 東京都教育庁 地域教育支援部 生涯学習課 公開講座担当 電話:5320-6893
  ◆対象    原則として都内在住・在勤・在学の成人
  ◆受講料   原則有料
※講座により、別途材料費・保険代等の実費も必要になりますのでご了承ください。

●公開講座実施予定のある練馬区内の都立学校
石神井高等学校・井草高等学校・大泉高等学校・練馬高等学校・光丘高等学校
田柄高等学校・第四商業高等学校・練馬工業高等学校・大泉特別支援学校・石神井特別支援学校

放送大学

放送大学は、テレビとラジオで授業を行う、自宅学習ができる大学です。教養学部に入学試験はありません。入学時に満15歳以上であれば誰でも選科・科目履修生に、満18歳以上で大学入学資格をお持ちの方は全科履修生として入学することができます。半年または1年間在学し、希望する科目を1科目からでも学べます。入学のチャンスは年2回(4月・10月)あります。

大学院修士科目生は、18歳以上であれば誰でも入学することができます。1科目からでも学べます。入学試験はありません。取得した単位は修士全科生として入学した場合、原則として修了するための単位として使えます。現職教員の方の専修免許状取得に利用できます。

学習情報

生涯学習関連情報を提供しているサイトや機関・窓口等の御案内及び施策情報等を提供しております。

お問い合わせ

生涯学習センター  組織詳細へ
電話:03-3991-1667  ファクス:03-3991-0056
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ