練馬区文化団体協議会とは
現在のページ
- トップページ
- 観光・催し
- ねりまの生涯学習
- 練馬区文化団体協議会
- 練馬区文化団体協議会とは
ページ番号:634-114-256
更新日:2021年9月14日
練馬区内で活躍している、現在18ジャンルある文化団体の連合体で、「文化団体相互の親睦を図り、あわせて文化団体の資質向上と練馬区の文化発展に貢献することを目的」(規約第2条)として、昭和36年に発足しました。事務局は現在、生涯学習センターに置かれています。(練馬区文化団体協議会のあゆみ)
主な活動は、それぞれの団体の個別の発表会はもとより、練馬区との協力による、毎年春と秋の「区民文化祭」での発表です。春の区民文化祭(練馬区文化団体協議会・各連盟主催)は今年で60回、秋に行われる「区民文化祭」(練馬区文化団体協議会・練馬区・各連盟主催)は65回の歴史を持っています。(令和3年度春の文化祭日程)
それ以外にも、練馬区の文化的事業に際し、公演や講座の講師など幅広く協力を行っています。各連盟代表者から成る役員とともに区民文化祭の企画・運営また区の事業への協力などを話し合い、区民の文化向上に貢献しています。
お問い合わせ
生涯学習センター
組織詳細へ
電話:03-3991-1667
ファクス:03-3991-0056
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.