練馬区俳句連盟
現在のページ
- トップページ
- 観光・催し
- ねりまの生涯学習
- 練馬区文化団体協議会
- 加盟団体
- 練馬区俳句連盟
ページ番号:225-663-662
更新日:2023年2月17日
秋の区民文化祭俳句大会
ジャンル
俳句
創立
昭和29年
代表者
今村 たかし
PR
【活動内容】
練馬区俳句連盟は、俳句を通して練馬区民の教養と文化の向上に努め、併せて会員相互の親善親睦を図ることを目的としています。
当連盟は昭和29年創立の歴史ある文化団体です。誰もが俳句を作り、発表の場に参加することができます。
練馬区民はもちろんのこと、区外の方の参加も歓迎しております。初めての方でも腕試しにどうぞ気軽にご参加下さい。
例会は下記の内容で活動しております。
日時:原則第二日曜日、13:00~17:00
場所:練馬駅前 練馬区立区民・産業プラザ(Coconeriホール)
出句:3句(未発表のもの)
選句:5句
費用:1,000円
【大会】
春と秋の2回、練馬区区民文化祭俳句大会を開催しています。
令和4年11月27日(日)の秋の大会では、特別選者として伊藤伊那男先生をお招きし、59名の参加者がありました。
【次回大会予定】
開催日:令和5年5月7日(日) 12時30分受付開始・午後5時終了予定。
開催場所:練馬駅前 区民・産業プラザ(Coconeri) 3階ホール
特別選者:和田順子先生(俳誌「繪硝子」主宰)
大会時には賞があります。
特別選者天賞、練馬区長賞、練馬区議会議長賞、練馬区教育委員会賞、
練馬区文化団体協議会長賞、練馬区俳句連盟会長賞。
結社、句会、個人、どなたでもご参加いただけます。日頃の腕試しに、ぜひ、ご参加ください。お待ちしています。
区民文化祭発表
秋の区民文化祭(俳句大会)
区民文化祭(俳句大会)
お問い合わせ
生涯学習センター
組織詳細へ
電話:03-3991-1667
ファクス:03-3991-0056
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.