区内の農業者等が開催するマルシェ
ページ番号:281-282-337
更新日:2023年6月30日
マルシェとは
練馬産農産物およびそれを使用した加工品・飲食物などの即売会「マルシェ」。
「マルシェ」は、旬の練馬産農産物を農業者自らが販売しています。生産者から直接買うことのできる安心感や食材に関して直接話ができることなどが魅力です。
区は、農業者等が実施する魅力ある「マルシェ」を「ねりマルシェ」として支援しています。
開催予定のマルシェ
区内各地で開催されるマルシェ
マルシェ名 | 日にち | 主催者 | 時間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
麦わらマルシェ ※天候不順のため、開催時間を短縮いたします |
7月1日 土曜 |
NERIMA Farmer's Market | 午前10時~午後3時 | 夏の雲公園みらいの広場 (月見大橋南側) (光が丘3-4) |
練馬産の野菜や練馬産野菜を使用した加工品などを販売 |
南口大泉マルシェ ※雨天予報のため、 開催を中止します |
南口大泉マルシェ実行委員会 | 午後2時~午後5時 | 大泉学園駅南口 ペデストリアンデッキ (東大泉5-42先) |
||
JA東京あおば関町支店マルシェ | 7月18日 火曜 |
どこでもマルシェ | 午前9時~午後2時 | JA東京あおば 関町支店 (関町北4-11-3) |
区役所1階で開催されるマルシェ
日にち | 出店団体 | 時間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|---|
6月28日 水曜 |
どこでもマルシェ | いずれも 午前10時~ 午後2時 |
区役所本庁舎1階 アトリウム (練馬区豊玉北6-12-1) |
練馬産の農産物や練馬産農産物を 使用した加工品などを販売 |
7月4日 火曜 |
||||
6月29日 木曜 |
ねりまde女子マルシェ | |||
7月13日 木曜 |
||||
7月27日 木曜 |
||||
7月20日 木曜 |
JA東京あおば 大泉新鮮直売組合 |
|||
7月26日 水曜 |
JA東京あおば ブルーベリー研究会 |
練馬産ブルーベリーやブルーベリーの 加工品などを販売 |
マルシェの様子
お問い合わせ
都市農業担当部 都市農業課 農業振興係
組織詳細へ
電話:03-5984-1403(直通)
ファクス:03-3993-1451
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.