このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

2025オータムフェスティバルの開催【四季の香ローズガーデン】

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. ねりまの案内
  4. ねりまの風景
  5. バラの香りを楽しむ庭~四季の香ローズガーデン
  6. 2025オータムフェスティバルの開催【四季の香ローズガーデン】

ページ番号:308-416-790

更新日:2025年9月11日

 四季の香ローズガーデンでは、10月11日(土曜)から11月9日(日曜)までオータムフェスティバルを開催します。10月中旬頃から11月中旬頃にかけて、芳醇な香りの秋バラがまさに見頃を迎えます。
フェスティバル期間中は、様々なお店が日替わりで出店するマルシェ、キッチンカーやオータムコンサートといった、秋のローズガーデンを堪能できる様々なイベントを実施します。ローズソフトを販売するカフェでは、期間限定でハロウィン限定スイーツを楽しめます。

 詳しくは、四季の香ローズガーデンのホームページ(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。をご覧ください。

2025オータムフェスティバルポスター・チラシ

2025オータムフェスティバルポスター
オータムフェスティバル ポスター

開催日時

  • 10月11日(土曜)から11月9日(日曜)午前9時から午後5時

(注釈)期間中は火曜日も開園しています。

(注釈)「花とみどりの相談コーナー」は火曜日はお休みです。

イベント概要(抜粋)

四季の香マーケット&カフェ

  • 日程:10月11日(土曜)から11月9日(日曜)
  • 時間:午前10時から午後4時
  • 場所:講習棟
  • 内容:バラ関連商品や練馬区産のお菓子、グッズを集めたマーケットと、ローズソフト、ハロウィンスイーツが楽しめるカフェが大集合。イベント期間中は毎日オープンします。

(注釈)取扱商品詳細は、公式WEBサイトで確認いただけます。
(注釈)売切の際はご容赦ください。

藤川志朗 花の水彩画展2025秋

  • 日程:10月11日(土曜)から10月13日(月曜)
  • 時間:午前10時から午後4時
  • 場所:講習棟

(注釈)最終日は午後2時までとなります。

  • 内容:北海道で植物や動物の絵を描く藤川志朗の水彩画を展示。明るくシンプルな絵をぜひご覧ください。作品のほかカレンダーやポストカードなども販売します。

秋みのりマルシェ&キッチンカー

  • 日程:期間中の土日祝(予定)
  • 時間:午前10時から午後4時
  • 場所:講習棟前
  • 内容:いろいろなお店が日替わりで登場します。楽しいマルシェを開催します。キッチンカーもやってきます。
  • シンボルローズ「四季の香」作出者忽滑谷史記さん(Apple Roses)のバラ苗販売:10月25日(土曜)
  • 渋谷園芸バラ苗・花苗販売:11月1日(土曜)から11月3日(月曜・祝日)

(注釈)その他出店内容は公式WEBサイトでご確認ください。
(注釈)商品が売り切れ次第終了となります。
(注釈)雨天中止

オータムコンサート

  • 日程:11月9日(日曜)
  • 時間:午前11時から午前11時40分、午後2時から午後2時40分の2回開催
  • 開催場所:色彩のローズガーデン

(注釈)事前申込不要
(注釈)雨天時:講習棟1F(雨天時は定員100名(先着順))

  • 内容:弦楽四重奏の華やかな音色と花が織りなす至福のひとときをお楽しみください。
  • 曲目:(1)映画「アラジン」よりア・ホール・ニュー・ワールド (2)ボロディン/弦楽四重奏曲第2番ニ長調ほか

上記以外にも、魅力的な様々なイベントを予定しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境部 みどり推進課 施設係  組織詳細へ
電話:03-5984-1664(直通)  ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

バラの香りを楽しむ庭~四季の香ローズガーデン

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ