このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

多胎児家庭の交流会

保健相談所・地域子ども家庭支援センターでは、双子や三つ子(多胎)のお子さんと保護者のつどいを行っています。
多胎ならではの悩みなどの情報交換をしています。お子さんを遊ばせながら気軽に参加できる会です。

多胎児家庭の交流会の案内

区内6か所の保健相談所と5か所の地域子ども家庭支援センターで実施しています。
実施日については、以下よりご確認ください。

実施内容

1.保健相談所

対象者

妊娠中の方から概ね3歳までのお子さんと保護者

申込方法

各保健相談所をクリックすると実施内容が表示されます。
各保健相談所へお電話でお申し込みください。
予約制(先着順)

お願い

身体が不自由な方などを除き、車での来所はお控えください。

2.地域子ども家庭支援センター

対象者や内容、申込方法など詳しくは、各施設にお問合せください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ