豊玉保健相談所 1歳児子育て相談
現在のページ
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 乳幼児の健診と育児に関する相談・講演会
- 1歳児子育て相談
- 豊玉保健相談所 1歳児子育て相談
ページ番号:466-517-962
更新日:2021年2月18日
会場
豊玉保健相談所
対象
区内在住で1歳になるお誕生月のお子様から1歳4か月ころのお子様まで
注1)対象者に個別のご案内はしません
対象地域
旭丘 向山 小竹町 栄町 桜台 豊玉上 豊玉北 豊玉中 豊玉南 中村 中村北 中村南 錦1丁目 貫井 練馬 羽沢 早宮 氷川台
※令和3年4月1日(木曜)から、一部の区域の担当保健相談所が変更になります。
令和3年4月1日(木曜)以降の担当区域変更について
内容 身体計測はありません
- 歯みがき相談
- 食事相談
申込み方法
下記の申込み開始日以降、電話でお申し込みください(予約制・先着順)
募集記事は、ねりま区報各月21日号に掲載します。
年 | 月 | 日 | 曜日 | 受付時間 | 定員 | 申込み開始日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和3年 | 3月 | 4日 | 木曜 | 午前9時から11時 | 30人 | 令和3年2月22日(月曜) |
40分毎に受付を区切っています。
持ち物
- 母子健康手帳
- タオル(歯科相談時、お子さんの頭の下に敷きます。フェイスタオルくらいの大きさ)
お願い
- 予約日のご都合がつかなくなった場合は、前日までにキャンセルのご連絡をお願いします。
- お子さん、保護者の方のいずれかに発熱、下痢、咳、発疹等の症状がある場合は、来所をお控えください。
- 悪天候や自然災害等により、開催されるか心配な時は、お問い合わせください。
- 紛失の恐れがありますので、母子健康手帳には大切なもの(写真、診察券、保険証など)を挟まないでください。
- 貴重品の管理は、各自でお願いします。
- 車での来所はお控えください。
お問い合わせ
豊玉保健相談所
組織詳細へ
電話:03-3992-1188
ファクス:03-3992-1187


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.