障害福祉サービス事業者等の指導検査
- トップページ
- 保健・福祉
- 地域福祉
- 福祉サービス指導検査
- 障害福祉サービス検査
- 障害福祉サービス事業者等の指導検査
ページ番号:105-267-248
更新日:2025年10月10日
練馬区では、障害福祉サービス事業者等に対して、適正な事業運営の確保、障害福祉サービス等の質の向上および給付費の適性化を図ることを目的として、関係法令・通知等に基づいて指導検査を行っています。
要綱および実施方針
指導検査の実施に当たり、指導および監査の実施方法等を定めた実施要綱、重点項目等を定めた実施方針を策定しています。
練馬区障害福祉サービス事業者等指導および監査実施要綱(PDF:113KB)
令和7年度 練馬区障害福祉サービス事業者等指導実施方針・実施計画(PDF:177KB)
指導検査基準
障害福祉サービス事業者等に対する検査項目の基本的な考え方(観点)、関係法令、評価区分等は、次のとおりです。
指定居宅介護等指導検査基準(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、短期入所)(PDF:509KB)
指定地域移行支援指導検査基準・指定地域定着支援指導検査基準(PDF:707KB)
指定重度障害者等包括支援等指導検査基準(重度障害者等包括支援、自立生活援助、共同生活援助、児童発達、放課後等デイサービス、保育所等訪問)(PDF:1,434KB)
改善状況報告書
改善状況報告書の様式は、つぎのファイルからダウンロードできます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 指導検査担当課 障害福祉サービス検査係
組織詳細へ
電話:03-5984-1672(直通)
ファクス:03-5984-1214
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202