令和6年度決算
一般会計決算、特別会計決算
一般会計
令和6年度の一般会計は、歳入決算額が前年度比4.4%、142億719万円増の3377億9519万円、歳出決算額が前年度比4.5%、143億3242万円増の3295億7251万円でした。
| 予算現額 | 決算額 | 収入率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 執行率 | ||||
| 一般会計 | 3461億1387万円 | 歳入 | 3377億9519万円 | 97.6% |
| 歳出 | 3295億7251万円 | 95.2% | ||
特別会計
令和6年度の各特別会計の決算額は下表の通りでした。
注釈:特別会計とは、特定の収入を使って特定の事業を行う場合に、収入や支出を一般会計と分けて経理する会計です。
| 予算現額 | 決算額 | 収入率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 執行率 | ||||
| 国民健康保険事業会計 | 670億8494万円 | 歳入 | 656億2858万円 | 97.8% |
| 歳出 | 650億2348万円 | 96.9% | ||
| 介護保険会計 | 650億8235万円 | 歳入 | 642億1841万円 | 98.7% |
| 歳出 | 637億6959万円 | 98.0% | ||
| 後期高齢者医療会計 | 199億2098万円 | 歳入 | 198億6333万円 | 99.7% |
| 歳出 | 198億3632万円 | 99.6% | ||
各会計決算書
普通会計決算
総務省の定める基準により算出した練馬区普通会計決算概要の資料を掲載しています。
なお、令和6年度の経常収支比率は81.3%で、前年度から0.7ポイント増加しました。
注釈:経常収支比率とは、人件費、扶助費、公債費のような毎年度の経常的な支出が、特別区税や財政調整交付金(普通交付金)のような毎年度の経常的な収入に対して占める割合をいいます。この比率はおおむね70%から80%が適正水準といわれており、比率が低いほど健全な財政状況といえます。
区財政の健全性
総務省の定める基準により算出した区財政の健全性についての資料を掲載しています。
財務書類
令和6年度財務書類を作成しましたのでお知らせします。
主要事業成果報告書
令和6年度主要事業成果報告書を作成しましたのでお知らせします。
KPIは以下のリンク先からご覧ください。
練馬区版総合戦略に係る数値目標および重要業績評価指標(KPI)
お問い合わせ
企画部 財政課 財政担当係 組織詳細へ
電話:03-5984-2465
(直通) ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202











