このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

東京都広報コンクール受賞歴

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. 広報
  4. ねりま区報
  5. 東京都広報コンクール受賞歴

 東京都広報コンクールは、行政広報の質的向上と、各自治体の連携による広報活動の充実を図るため毎年開催されています。
 今年度、ねりま区報は3つの部門(広報紙・1枚写真・組み写真)で受賞しました。今後も、より一層、区民の皆さまに分かりやすく親しみやすい紙面を制作していきます。

令和4年度

【広報紙部門】 1席

ねりま区報令和4年8月1日号

審査員コメント(抜粋)

  • ルビをふるなど、子どもでも簡単に読めるように工夫され、「冒険・謎解き」をコンセプ卜に、楽しみながら本の探し方を学び、さらに図書館の利用を促進する紙面になっています。
  • 子どもたちがリアルに楽しさを共有できる仕掛けがあり、高く評価できます。この号を読んで2,100人の子どもたちが図書館に来たという事実は、広報の意識行動変容という目的を十分果たしたと思います。

【1枚写真部門】 2席

ねりま区報令和4年12月1日号

審査員コメント(抜粋)

  • 障害を持つ女性が周囲の手助けを得ながら、ほがらかに過ごす様子が読者に伝わってくる表紙です。分かりやいリード文との効果も相まって、次の面へ導入する的確な役割を果たしています。
  • 人間の顔は、なにより眼をひきつける対象だということを実感します。障害者の方を中心に、サポートする人が顔を寄せ合っている。しかもそれぞの表情に個性があり、好感が持てます。

【組み写真部門】 奨励賞

ねりま区報令和4年11月11日号

審査員コメント(抜粋)

  • 自慢の農作物が満載の表紙です。丹精込めて作った農家さんの顔がイイ味を出していますね。人物写真は露出と表現意図に安定感があり、農家さんの表情をマスク無しで見せてくれたのも好印象です。
  • 農業が盛んな練馬の特徴を強くアピールする表紙になっていると思いました。生産者の方の表情がしっかり見えているのが、ポイントです。

過去の受賞歴

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ