このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

9月

ページ番号:281-326-029

更新日:2022年1月7日

寄せられた声と回答の紹介(令和3年9月受付分)
件名 区民の声 区の回答 担当組織
マスクの着用について マスクのウイルスを防ぐ効果は証明されていない。むしろ身体への悪影響の方が大きいと思う。学校生活でめったに発生しないコロナのために、常にマスクをする異常事態を、学校から正してほしい。 文科省は、理化学研究所の研究結果に基づいて、マスク着用を促しており、区もマスク着用を原則としています。ただし、児童生徒が息苦しさを感じた場合は、一時的に外すなど適切に対応するよう指導しています。 教育振興部
教育施策課
保健給食課
教育指導課
中学生の集団接種について 中学3年生の子どものワクチン接種予約ができない。学校での集団接種を要望する。 受験生が安心して学習できるよう、中学3年生を対象に優先接種を実施します。なお、文科省は、学校集団接種について、保護者への説明機会が乏しくなること、接種への同調圧力を生みがちであること、接種後の体調不良に対するきめ細かな対応が難しいことなどから推奨していません。それを踏まえ、区は実施する考えはありません。 健康部
住民接種担当課
敬老館の利用証について はつらつセンターの利用証は、男女の区別はないが、敬老館の利用証は、男女で色分けされている。65歳以上でもジェンダーフリーは必要だと思う。 敬老館の利用証は、男女ごとに番号を付番していましたが、次期利用証更新の際に男女の区別をなくします。 高齢施策担当部
高齢社会対策課
Wi-Fi環境の整備について 以前から地域集会所や地区区民館で仲間と健康体操などを行っている。最近は、オンライン開催しているが、集会所や地区区民館にはWi-Fi環境がないため苦労している。ぜひ早急にWi-Fi環境を整備してほしい。 地域集会所等区立施設へのWi-Fi整備については、経費面等での課題があるため、現時点では難しい状況です。今後、費用対効果や区民ニーズ、施設の改修状況等を踏まえ、総合的に判断していきます。 地域文化部
地域振興課

企画部
情報政策課
水位警報器の設置について 石神井川や白子川に、水位警報器を設置してほしい。 石神井川や白子川は、都の河川改修や護岸整備により、河川状況は改善しています。ご要望のエリアも改修が済んでいることから、新たな警報機の設置や増設は行いません。 土木部
道路公園課
危機管理室
危機管理課
おくらやま憩いの森について おくらやま憩いの森では、数年前まで開催されていた竹の子掘りイベントが楽しかった。このイベントを復活させてほしい。 イベントは、実施団体が解散したため、現在は実施しておりません。区は、憩いの森を守り育てる活動をする団体を募集しており、その団体活動の一環でイベント実施は可能と考えています。 環境部
みどり推進課
みどりバス「保谷ルート」について みどりバス「保谷ルート」について、南大泉バス停から大泉学園駅北口を経由して西大泉三丁目バス停へ至るルートに変更してほしい。 保谷駅から大泉学園駅を直に結ぶ路線がなく、ご不便をおかけします。南大泉四丁目および五丁目から大泉学園駅に向かう交通手段としては、妙福寺バス停等から、みどりバスの「大泉ルート」をご利用ください。 都市整備部
交通企画課

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

区長室 広聴広報課 広聴担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-4501(直通)  ファクス:03-3993-4106
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

寄せられた声と回答の紹介 令和3年度

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ