平日夜間と土曜日の転出・転入・転居、世帯変更の届出
- トップページ
- くらし・手続き
- 平日夜間と土曜・日曜・祝休日の取り扱い業務
- 住民票の関係
- 平日夜間と土曜日の転出・転入・転居、世帯変更の届出
ページ番号:476-655-107
更新日:2021年3月22日
このページは平日夜間と、土曜日の窓口のご案内です。
日中の窓口時間や、手続きに必要なものなどのご案内は、暮らしのガイド・住民記録の届出でご確認ください。
取り扱い窓口(予約不要) | 平日夜間・土曜日の受付時間 |
---|---|
練馬区民事務所(区役所本庁舎1階) | 平日(月曜~金曜):午後5時~午後7時 |
土曜(祝休日を除く):午前9時~午後5時 | |
日曜・祝休日:× 取り扱いません | |
早宮区民事務所 光が丘区民事務所 石神井区民事務所(石神井庁舎1階) 大泉区民事務所 関区民事務所 |
平日(月曜~金曜):午後5時~午後7時 |
土曜・日曜・祝休日:× 取り扱いません |
【備考】
日曜・祝休日、および12月29日~1月3日は取り扱いません。
土曜日は練馬区民事務所のみ、開庁します。
注釈1:土曜日と祝休日が重なった場合はお休みします。
平日夜間と土曜日に取り扱わない届出
● マイナンバーカードや住民基本台帳カードを利用した特例の転入・転出届
※特例の転入届・転出届は、平日の午前9時から午後5時(祝休日、12月29日~1月3日を除く)までにお越しください。
※なお、特例の転入届は他自治体へ確認を要する場合がありますので、なるべく午後4時までにお越しください。
● 職権消除された方の転入・転出届
● 海外からの転入届
● 発行日が3か月以上前の転出証明書による転入届
● 異動日(引っ越した日)が1年以上前の転入・転居届
● 広域交付住民票の写しの発行
注釈1:上記の他、平日夜間(午後5時から午後7時)と土曜日(練馬区民事務所のみ開庁)は、マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(住基カード)の継続利用や電子証明書の手続きができない場合があります。
注釈2:その他、他自治体への確認や他部署でのお手続きが必要な場合など、お取り扱いできない場合があります。詳しくは、各区民事務所にお問い合わせください。
窓口
お問い合わせ
練馬区民事務所
電話:03-5984-4528(直通)
早宮区民事務所
電話:03-3994-6705
光が丘区民事務所
電話:03-5997-7711
石神井区民事務所
電話:03-3995-1103
大泉区民事務所
電話:03-3922-1171
関区民事務所
電話:03-3928-3046
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202