区民葬儀
ページ番号:671-022-612
更新日:2018年4月1日
葬祭費用の負担軽減などのご要望にお応えするため、区民葬儀取扱業者が行っている葬儀です。
葬儀を行う親族の方か、亡くなられた方が23区内にお住まいならご利用できます。
葬儀の内容は、それぞれのランクから個別に指定し、自由に組み合わせることができます。葬儀内容および料金など詳細については区民葬儀取扱店へお問い合わせください。
利用方法
区民葬儀取扱店に直接、区民葬儀利用の申し込みをし、区役所へ死亡届を提出する際に窓口で区民葬儀券を請求します。区民葬儀券は区民葬儀取扱店にお渡しください。
区民葬儀券の発行場所
区民葬儀券の発行は、戸籍住民課戸籍第一係(区役所本庁舎)・戸籍第二係(石神井庁舎)で行います。
※休日・夜間は、本庁舎の時間外窓口で行います。
区民葬儀で対象となる費用
祭壇料金、霊柩車運送料金、火葬料金、遺骨収納容器代金です。
※注釈:この他に諸費用(注意事項を参照ください。)が別料金としてかかります。
祭壇料金(税抜)別途消費税がかかります。
A1券(金らん5段飾)桐張棺・・・283,800円
A2券(金らん4段飾)桐張棺・・・236,000円
B券(白布3段飾)プリント棺・・・124,000円
C券(白布2段飾)プリント棺・・・91,000円
≪長尺棺≫
A1券(金らん5段飾)桐張棺・・・295,800円
A2券(金らん4段飾)桐張棺・・・248,000円
B券(白布3段飾)桐張棺・・・156,000円
C券(白布2段飾)桐張棺・・・123,000円
※注釈 1:満6歳以下の小人はA1券、A2券、B券、C券ともに1,000円プラス消費税分の割引になります。
※注釈 2:祭壇をご利用にならず、寝棺のみご利用の場合は次の金額になります。
なお、その場合は別途人件費が必要となります。
桐張棺 60,000円 プリント棺 40,000円
≪長尺棺≫
桐張棺 72,000円
霊柩車運送料金(税抜)別途消費税がかかります。
宮型指定車
10キロメートルまで・・・30,250円
20キロメートルまで・・・35,750円
30キロメートルまで・・・41,250円
普通霊柩車
10キロメートルまで・・・14,160円
20キロメートルまで・・・17,760円
30キロメートルまで・・・21,360円
火葬料金(非課税)
大人・・・53,100円
小人・・・29,000円
遺骨収納容器代(税抜)別途消費税がかかります。
大人用・・・2号一式:10,900円 3号一式:9,800円
小人用・・・6号一式:2,300円
注意事項
下記のものは区民葬儀に含まれておりませんので、区民葬儀取扱店とご相談ください。
- ドライアイス
- 遺影写真
- 会葬礼状
- 返礼品
- 飲食費
- 生花
- 花輪
- 御供物
- テント
- ハイヤー
- マイクロバス
- 斎場使用料など
区民葬儀取扱店
区民葬儀取扱店一覧をご覧ください(一覧からのリンク先に掲載の内容は各店へ)。
パンフレット
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域文化部 地域振興課 事業推進係
組織詳細へ
電話:03-5984-1523(直通)
ファクス:03-3557-1351
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202