このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

庭木等の剪定(せんてい)講習会

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 仕事・生活・環境
  4. みどり・緑化
  5. 講座・催し物
  6. 庭木等の剪定(せんてい)講習会

ページ番号:852-060-748

更新日:2025年7月2日

庭木の剪定や、生け垣の刈込を実習形式で学ぶ「剪定講習会」を開催します。手入れのポイントを、プロの講師が教えます。
ご家庭に庭木や生け垣のある方、庭木等で困りごとのある方、剪定・刈込の作業に興味のある方は、ぜひご参加ください。

講習会の内容

  • 庭木等の剪定の基礎知識(講義)
  • 庭木等の剪定の実習

中低木(剪定実習を行う樹木)の例

生け垣(刈込実習を行う樹木)の例

日程

現在参加申込を受け付けている講習会はありません。
今後の開催については、日程がきまり次第、ホームページ、区報などでお知らせします。

過去の講習会の様子

これまでに開催した講習会の様子をご紹介します。

(1)令和7年度第1回
 日時:令和7年6月7日(土曜)
 場所:区営桜台六丁目アパート
 内容:剪定の基礎知識(講義)
    中低木(常緑樹)の剪定(実習)

(2)令和7年度第2回
 日時:令和7年6月21日(土曜)
 場所:区営石神井台三丁目アパート・千坪憩いの森
 内容:剪定の基礎知識(講義)
    生け垣の刈込、中低木の剪定(実習)

お問い合わせ

環境部 みどり推進課 緑化支援係  組織詳細へ
電話:03-5984-1280(直通)  ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ