このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年8月6日からの大雨災害義援金を受け付けています(日本赤十字社)

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 区政参加・市民活動・選挙
  4. 寄付・義援金等
  5. 義援金・救援金
  6. 令和7年8月6日からの大雨災害義援金を受け付けています(日本赤十字社)

ページ番号:362-630-065

更新日:2025年8月20日

日本赤十字社では、下記のとおり義援金を受け付けています。

災害義援金名称

令和7年8月6日からの大雨災害義援金

受付期間

令和7年8月19日(火曜)から令和7年12月26日(金曜)まで
※熊本県支部は、令和7年10月31日(金曜)まで

受付口座

本社

受付口座
銀行名・支店名 口座種別 口座番号 口座名義
ゆうちょ銀行・郵便局 - 00120-0-267410 日赤令和7年8月6日からの大雨災害義援金
三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787536 日本赤十字社
三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金 2105531 日本赤十字社
みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金 0620731 日本赤十字社
  • ゆうちょ銀行・郵便局にお振込みで受領証の発行を希望される場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。
  • ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。(ATMによる通常払込みおよびゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。)
  • ゆうちょ銀行・郵便局以外の金融機関にお振込みの場合、ご利用の金融機関によっては、振込手数料がかかる場合があります。
  • ゆうちょ銀行・郵便局以外の金融機関にお振込みで受領証の発行を希望される場合は、日本赤十字社本社パートナーシップ推進部(電話:03-4363-2056)にお問い合わせください。

鹿児島県支部

受付口座
銀行名・支店名 口座種別 口座番号 口座名義
鹿児島銀行 鴨池支店 普通預金 3545414 日本赤十字社鹿児島県支部 支部長 塩田 康一(しおた こういち)
  • ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
  • 受領証の発行を希望される場合は、日本赤十字社 鹿児島県支部(電話:099-252-0600)にお問い合わせください。

熊本県支部 ※令和7年10月31日(金曜)まで

受付口座
銀行名・支店名 口座種別 口座番号 口座名義
肥後銀行 三郎支店 普通預金 652748 日本赤十字社熊本県支部長 木村 敬(きむら たかし)
熊本銀行 日赤通支店 普通預金 3165846 日本赤十字社熊本県支部長 木村 敬(きむら たかし)
  • ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
  • 受領証の発行を希望される場合は、日本赤十字社 熊本県支部(電話:096-384-2120)にお問い合わせください。

その他

  • 本義援金は、個人については、所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号および第314条の7第1項第1号に規定する寄附金、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金に該当します。
  • この災害義援金は被災地県に設置される災害義援金配分委員会を通じて、全額が被災地へ配分されます。

お問い合わせ

総務部 総務課 総務係  組織詳細へ
電話:03-5984-2600(直通)  ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ