ご利用&ご予約の案内(一般利用)
ページ番号:315-269-790
更新日:2019年11月25日
保養やレジャー目的でご利用される方は、下記をご覧のうえご利用をお願いします。
また、10名以上のご利用で生涯学習を目的として利用する団体、少年団体、障害者団体、高齢者団体のご利用は、団体利用のページをご覧ください。
なお、団体での特別期間(夏休み、冬休み、春休み)以外のご利用は一般利用のご利用&ご予約の案内と同じです。このページを参照願います。
夏休み・冬休み・春休み・ゴールデンウィークの特別期間は抽選となります。抽選申込み方法は区報、ホームページでお知らせします。
ご利用方法
ご利用される月の3か月前の1日午前8時30分からご利用日の7日前までに予約していただくようお願い申し上げます。なお、区内在住・在勤(在学)以外の方が半数を超えるグループは、利用月の2か月前の1日から予約を受付します。
ご予約は旅行サービスコーナー(休日の場合は各ベルデ)の窓口または電話でお受けします。また、インターネットのベルデ宿泊予約サイトからもご予約いただけます。
利用申込書類は、当ホームページからダウンロードできる他、旅行サービスコーナー・練馬区役所本庁舎1階アトリウム・区民事務所(早宮・光が丘・石神井・大泉・関)で配布しています。
インターネットでのご予約・利用手続き
スマートフォン用QRコード
スマートフォンまたはパソコンから下記ベルデ宿泊予約サイトにアクセスし、ご予約いただけます。予約完了後に表示される予約番号と必要事項を「練馬区立少年自然の家利用申込書」に記入し、ご利用当日にベルデのフロントにご提出し、「練馬区立少年自然の家利用券」をお受け取りください。
窓口または電話でのご予約・利用手続き
練馬区役所旅行サービスコーナー(休日の場合は各ベルデ)で予約を承ります。予約完了後、「練馬区立少年自然の家利用申込書」を下記期限までに下記旅行サービスコーナーにご提出ください。
- 窓口での申込み
利用日の7日前までにお手続きください。その場で「練馬区立少年自然の家利用券」をお渡しいたします。
- 郵送による申込み
利用日の14日前までに82円切手(令和元年10月1日以降は84円切手)を貼付した返信用封筒を入れて、旅行サービスコーナーへ利用申込書を送付してください。折り返し「練馬区立少年自然の家利用券」を郵送します。なお、切手の無い返信用封筒では、利用券を発送できませんのでご注意願います。2件以上のお申込みの場合や冬季スキー案内が必要な場合は92円切手(令和元年10月1日以降は94円切手)を貼付してください。
ご利用・ご予約の案内&利用申込書ダウンロード
練馬区立少年自然の家利用申込書(利用兼宿泊者名簿)PDF版(PDF:20KB)
練馬区立少年自然の家利用申込書(利用兼宿泊者名簿)エクセル版(XLS:90KB)
未成年者のみでご利用の場合
未成年者(20歳未満)のみでご利用の場合、未成年者全員分(1人1枚)の同意書が必要となります。「未成年のお客様のご宿泊同意書」を、ご利用日の1週間前までに、旅行サービスコーナーにご提出ください。
ご利用の際の注意事項
- ベルデ岩井は、一般保養目的で利用できる部屋は4人部屋限定となります。
- 区外の方は、申込期間・利用料金が異なります。
- ペットの同伴不可です。
お申込み・お問合せは旅行サービスコーナーへ
〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 練馬区役所1階
営業時間 月曜~金曜日(休日を除く) 午前8時30分~午後5時15分
電話 03-5984-1234
ファクス 03-3993-5234
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


注目情報
このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202