保護者および地域説明会(小竹地域向け)を開催します
- トップページ
- 子育て・教育
- 教育
- 学校教育・施設
- 小中一貫教育の推進
- 施設一体型小中一貫教育校
- みらい青空学園(旭丘・小竹地域)
- 保護者および地域説明会(小竹地域向け)を開催します
ページ番号:987-411-022
更新日:2025年4月28日
練馬区教育委員会では、みらい青空学園の開校に向けて、保護者・地域の代表、学校関係者で構成された小中一貫教育校推進委員会を中心に検討を進めるとともに、毎年度保護者および地域説明会を開催するなど、ご意見を聞きながら準備を進めています。
この度、小竹小友の会(PTA)からのご要望をふまえ、小竹小学校の児童の保護者と今後小竹小学校に入学予定の未就学児の保護者、地域の皆様に向けた説明会を下記のとおり開催します。
開催日時
説明内容(予定) | 日 時 | 場 所 |
---|---|---|
・みらい青空学園の教育目標など ・これまでの検討経過と今後の取組 ・質疑応答 |
令和7年4月26日(土) 午前10時00分~ |
小竹小学校 体育館 |
(注釈)説明会の所要時間は、1時間30分程度を予定しています。
《説明会の注意事項》
- お車での来校はご遠慮ください。
- 上履きと下足入れをご持参ください。
説明会資料
説明会資料1(みらい青空学園の開校に向けて・小竹地域向け)(PDF:1,934KB)
説明会資料2(これまでの保護者および地域説明会で寄せられたご意見と区の考え方)(PDF:855KB)
オンライン(Zoom)配信のご案内
説明会の様子は、各開催時間に合わせて配信を行います。
また、令和7年5月7日(水)まで、説明会の内容を動画で配信(アーカイブ配信)します。
(注釈)Zoomでの質疑応答は行いません。
《留意事項》
- スマートフォンで視聴する場合は、アプリのインストール(無料)が必要です。
- 配信側の通信環境などの理由により映像・音声が途切れることなどがあります。
Zoom配信情報
各説明会の開始時間になりましたら、こちらの リンク(Zoom) (外部サイト)から視聴ください。
【ミーティングID:949 6396 7093】
アーカイブ配信
こちらのリンク(Zoom)(外部サイト)からご覧ください。
(注釈)アーカイブ配信は、5月7日(水曜)までとさせていただきます。
質疑応答について
説明会終了後、こちらの専用フォーム(Logoフォーム)(外部サイト)からご意見・ご質問を承ります。
(注釈)上記「専用フォーム(Logoフォーム)」をクリックすると外部サイトに移動します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育振興部 教育施策課 教育施策担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-1034(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202