障害者パソコン教室
ページ番号:349-960-689
更新日:2023年6月11日
一般のパソコン教室での受講が困難な身体障害者、知的障害者および精神障害者の方を対象として、初歩的なパソコンの操作講習会を行います。
対象者
区内在住・在勤(在学)の身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方
定員:各回4名
開催日
年6回、日曜日に開催(1回2時間30分)
令和5年度は、第1回として6月11日(日)午前9時30分から正午の部と午後1時30分から4時の部の2回を開催しました。
※第2回、第3回については、調整中です。日程が決まりましたら、お知らせします。
コース
(1)パソコン入門(2)視覚障害(読み上げソフト)(3)ワード(4)エクセル(5)タブレット体験/相談
※パソコン、タブレットは貸出しします(ご自身のパソコンやタブレットをお持ちいただくことも可能です)。
※(1)は一度しか受講できません。
※(5)は、視覚障害のある方の受け入れも行っています。
※(2)は、視覚障害のある方が対象です。
会場
中村橋区民センター(貫井1-9-1)
受講料
1,000円
継続サポート
受講を終了後、引き続き中村橋区民センター(貫井1-9-1)で、個別の講習がうけられます(1回2時間以内で基本3回、受講料は別途1,000円かかります)。教室では十分に理解できなかったことなどを、再度詳しく学ぶことができます。ご自宅でのサポート希望についてもご相談に応じます。
募集
令和5年度は、第2回、第3回について、調整中です。決定次第、お知らせします。
お問い合わせ
中村橋福祉ケアセンター(心身障害者福祉センター)
〒176-0021 練馬区貫井1-9-1
電話(03)3926-7211/FAX(03)3970-5676
メール sinshocenter01@city.nerima.tokyo.jp


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202