おとなの歯みがき相談
現在のページ
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 各種相談(成人・高齢者)
- おとなの歯みがき相談
内容
歯科衛生士が歯みがきの仕方などの相談をおこなっています。
対象
区内在住の成人の方
申し込み方法
電話でお申し込みください。
※同日実施されている、お子様の育児栄養歯科相談においでの方は、その時にお申し込みください。
各保健相談所 開催日
下記の各保健相談所をクリックすると、開催日と申し込み受付開始日が表示されます。
- 豊玉保健相談所(おとなの歯みがき相談)
- 北保健相談所(おとなの歯みがき相談)
- 光が丘保健相談所(おとなの歯みがき相談)
- 石神井保健相談所(おとなの歯みがき相談)
- 大泉保健相談所(おとなの歯みがき相談)
- 関保健相談所(おとなの歯みがき相談)
お願い
(1)予約日に都合がつかなくなった場合は、前日までにキャンセルのご連絡をお願いします。
(2)発熱、下痢、咳、発疹等の症状がある場合は、来所をお控えください。
(3)悪天候や自然災害等により、相談が行われるか心配な時は、お問い合わせください。
(4)身体が不自由な方などを除き、、車での来所はお控えください。
お問い合わせ
下記の各保健相談所をクリックすると、保健相談所の案内が表示されます。


注目情報


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.