このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

第5回(全体会)

ページ番号:204-151-376

更新日:2010年2月1日

第5回練馬区の将来像を考える区民懇談会(全体会)

開催日時

平成19年12月21日(金曜) 午後6時30分~8時50分

場所

練馬区役所アトリウム棟地下多目的会議室

出席委員

62名

(区民生活分野分科会)
阿部 財智、市川 惠子、内田 欽三郎、奥村 隆史、尾崎 九一、川井 淳子、木原 勇、清水 幸子、戸田 一誠、西塚 正美、平野 一枝、堀山 みどり、本山 裕一、山口 不二夫

(健康福祉分野分科会)
秋元 和子、井戸 公近、伊部 美佐子、岩村 美妙、大垣 喜久江、金子 禎子、河本 道雄、木村 昭彦、黒田 雛子、小林 幸江、齋藤 洋、酒井 政子、戸田 了達、中島 加代子、林 真未 増田 時枝、本橋 隆、本橋 恵

(教育分野分科会)
石井 和政、伊藤 勝、岩田 幸彦、奥野 雅司、小野 明、加藤 裕、熊木 和枝、鈴木 洋子、諏訪本 雄次、田中 裕、萩原 美奈子、三澤 ちづ子、森田 明、渡邊 健

(環境まちづくり分野分科会)
浅野 祐介、石田 節子、上野 定雄、加藤 眞一、要 久美子、高津 智美、小林 俊彦、関口 陽一、田中 麻起子、沼田 美穂、平田 英二、深野 一民、福澤 節三、松島 修三、柳 洋子 渡邊 義雄
(敬称略・50音順)

傍聴者

8名

会議の概要

1.各分科会からの中間報告

 配付資料「区民懇談会 中間報告書」に沿って、分科会ごとにこれまで検討してきた「現状における課題」や「練馬区がめざすべき将来像」等について、中間報告を行いました。

≪各分科会の中間報告の概要≫
分科会 現状における課題 練馬区がめざすべき将来像
区民生活分野 ・「交流」「安全・安心」に係る課題
・「活力」に係る課題
・「緑」に係る課題
・「絆とやすらぎの町【安全・安心のまちづくり】」をめざします
・「誰もが生き生き暮らせる元気なまち」をめざします
・「緑との共生【農緑(のうりょく)を育むまち】」をめざします
健康福祉分野 ・「地域社会」に係る課題
・「子育て支援」に係る課題
・「高齢者・障害者福祉」に係る課題
・「悩みや不安を身近で解消できる地域社会」をめざします
・「子育てする人が引っ越してきたい街 長く住み続けたい街」をめざします
・「地域の人と関わり支え合いながら高齢者、障害者の方が明るく暮らせるまち」をめざします
教育分野 ・「家庭」に係る課題
・「学校」に係る課題
・「地域社会」に係る課題
・「自立心・社会性・協調性・やさしさを身に付け、個性や多様性を受け入れ、健康でのびのびとした人づくり」ができる教育をめざします
・「家庭・学校・地域各々の教育力の向上と連携・協力体制の確立」をめざします
・「生涯学習・スポーツの充実」をめざします
環境まちづくり分野 ・「みどり・農地」に係る課題
・「水辺、河川」等に係る課題
・「ごみ・リサイクル」等に係る課題
・「自転車・交通」に係る課題
・「みどりを増やし育み楽しむ“みどり文化”の薫るふるさと都市」をめざします
・「水が身近なまち」をめざします
・「ものやエネルギーを大切にするまち」をめざします
・「誰もが移動しやすいまち」をめざします

2.全体討議

 各分科会からの中間報告をうけて、他の分科会に投げかけたい事項等について討議しました。

3.その他

 第6回から第8回の懇談会日程表を配付しました。

会議録

配付資料

区民懇談会 中間報告書

第4回区民懇談会 議事概要

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

企画部 企画課  組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ