放課後子ども総合プラン運営委員会の開催について
- トップページ
- 区政情報
- 附属機関などの会議
- 会議録を探す
- 子ども・教育・青少年
- 放課後子ども総合プラン運営委員会
- 放課後子ども総合プラン運営委員会の開催について
ページ番号:722-898-339
更新日:2023年1月4日
練馬区では平成28年度より『練馬区子ども・子育て支援事業計画』に基づく重点取組として、すべての小学生を対象に放課後の居場所づくりを進めています。この取組の中で「学童クラブ」と「学校応援団ひろば事業」それぞれの機能や特色を維持しながら、事業運営を一体的に行う「ねりっこクラブ」を実施してきており、全小学校での実施を目指しています。
また、本計画を国の「新・放課後子ども総合プラン」に基づく取組としても併せて位置づけています。事業の推進に際しては、学校関係者、PTA代表、学校応援団関係者、学童クラブ関係者、青少年育成地区委員代表、民生児童委員代表等で構成する運営委員会を設置し、効果的な事業運営と計画の円滑な推進を図ることとしております。
令和4年度練馬区放課後子ども総合プラン運営委員会の開催予定
開催日時・場所 | 案件(予定) | |
---|---|---|
第2回 | 令和4年12月15日(木) 午後6時30分から 練馬区役所本庁舎7階 防災センター |
・「子どもたちのために地域の大人が連携・協力していくには」 ほか |
【終了しました】
傍聴の手続き
事前予約等は不要です。
会議開始20分前から受付を開始いたしますので、傍聴を希望される方は、開催場所等を確認の上、直接会場にお越しください。
傍聴の可否および定員
新型コロナウイルス感染症予防のため、下記についてご協力をお願いいたします。
○傍聴人同士の間隔を空けるため、定員を10名(先着順)とさせていただきます。そのため、お越しになられても、傍聴できないこともありますので、予めご了承ください。
○当日は熱を測っていただき、発熱や体調不良の場合は、傍聴をお控えください。
○傍聴の際は、マスクの着用、入室時の消毒など、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
過去の会議
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
関連情報
お問い合わせ
こども家庭部 子育て支援課 放課後対策第一係
組織詳細へ
電話:03-5984-1519(直通)
ファクス:03-5984-1220
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202