防災懇談会について
ページ番号:510-287-393
更新日:2011年4月10日
練馬区防災懇談会について
練馬区では、区民が主体となる災害対策を進めるため、区民の方、有識者の方からさまざまな意見を取り入れ、区の災害対策全体の論議・検討を行う練馬区防災懇談会を平成11年度から開催しています。
練馬区防災懇談会における主な検討内容
- 練馬区の災害対策に関すること
- 練馬区地域防災計画に関すること
- その他、災害対策に関し必要なこと
過去の防災懇談会での検討事項
平成11年度 地域防災計画修正への論議。
(平成12年度は未開催)
平成13年度 地域防災計画修正への論議。
平成14年度 練馬区災害対策条例(案)を作成し、提言を行う。
平成15年度 災害時要援護者、防災教育などについて検討。
平成16年度 災害時の医療救護、災害時要援護者対策などについて検討。
平成17年度 避難拠点の活動等への参加のあり方、防災について検討。
平成18年度 (仮称)ねりま防災カレッジ構想の策定について検討。
平成19年度 (仮称)ねりま防災カレッジ構想の策定について検討。
(平成20年度から平成22年度は未開催)
お問い合わせ
危機管理室 危機管理課 庶務係
組織詳細へ
電話:03-5984-2762(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.