温泉施設(国保温泉センター)割引利用のご案内
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 国保・後期高齢者医療・年金
- 国民健康保険
- 国民健康保険の保養施設
- 温泉施設(国保温泉センター)割引利用のご案内
ページ番号:439-187-426
更新日:2025年4月1日
練馬区の国民健康保険に加入している方は、東京都国民健康保険団体連合会が契約している温泉施設を割引料金でご利用いただけます。
利用方法
割引利用券に、保険者名(練馬区)、保険証記号、利用人数をご記入の上、利用人数分の国民健康保険に加入していることが分かるもの(※)と一緒に、各施設の受付へお持ちください。
※【主な提示物の例】
●有効期限内の健康保険証
●資格確認書
● マイナポータルの資格情報確認画面(マイナポータルからダウンロードしたPDFファイルも可)
● マイナンバーカードのみのご提示では割引対象外となります。
利用上のご注意
- 割引利用券1枚につき、大人子供合わせて3名まで利用できます。利用回数に制限はありません。
- 割引利用券は、コピー無効のため、ホームページからのダウンロードはできません。
- 割引料金で利用できるのは、都内の国民健康保険に加入している方のみです。後期高齢者医療制度に加入されている方は割引対象外です。
- 宿泊はできません。
- 施設整備等により、臨時休業する場合もあります。営業時間や休館日(定休日)は、必ずご利用の前に直接施設へご確認ください。
割引利用券の配布場所
- 国保年金課保健事業担当係(区役所本庁舎3階)
- こくほ石神井係(石神井庁舎2階)
- 区民事務所(練馬・石神井を除く)
対象施設・利用料金
令和7年度の対象施設は以下のとおりです。
施設名 | 場所 | 電話番号 | 割引金額 | 休館日 |
---|---|---|---|---|
数馬の湯 | 西多摩郡檜原村2430 | 042-598-6789 | 大人(中学生以上 ) 250円割引 小学生 200円割引 |
毎週月曜日 (祝日の場合は翌日 ) |
もえぎの湯 | 西多摩郡奥多摩町氷川119-1 | 0428-82-7770 | 大人(中学生以上 ) 250円割引 小学生 200円割引 |
毎週月曜日 (祝日の場合は翌日 ) |
瀬音の湯 | あきる野市乙津565 | 042-595-2614 | 大人(中学生以上 ) 200円割引 小学生 200円割引 |
毎週火曜日 (繁忙期は変更有) |
つるつる温泉 | 西多摩郡日の出町大久野4718 | 042-597-1126 | 大人(中学生以上 ) 200円割引 小学生 100円割引 |
第3火曜日 (祝日の場合は翌日 ) |
施設案内
その他
契約温泉施設割引(国保温泉センター)の事業は、東京都国民健康保険団体連合会が実施しているものです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区民部 国保年金課 保健事業担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-4713(直通)
ファクス:03-3993-3260
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.