このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

外国語ができなくても大丈夫!やさしい日本語で話してみよう

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 多文化共生(国際交流)
  4. お知らせ一覧(多文化共生)
  5. 外国語ができなくても大丈夫!やさしい日本語で話してみよう

ページ番号:780-029-097

更新日:2025年5月21日

外国人がいこくじんコミュニケーションこみゅにけーしょんるためのやさしい日本語にほんご使つかかたまなびます。
一緒いっしょまなびませんか?

日時にちじ

2025(令和れいわ7)ねん6がつ21にち土曜日どようび)1400ふんから1630ぷん
※1 受付開始うけつけかいし 1340ぷん
※2 台風などの荒天や危険な暑さの際には、中止になる場合もあります。

内容ないよう

(1)やさしい日本語にほんごとはなに
(2)やさしい日本語にほんご使つかうためのポイントぽいんと
(3)やさしい日本語にほんごトレーニングとれーにんぐ
(4)やさしい日本語にほんご使つかってみよう(外国人がいこくじんゲストと交流こうりゅうします)

講師こうし

有田ありた 玲子れいこ 東京とうきょうにほんごネットねっと代表だいひょう

参加方法さんかほうほう

A:会場参加かいじょうさんか定員ていいん45めい
  練馬区役所ねりまくやくしょアトリウムあとりうむ地下ちか 多目的会議室たもくてきかいぎしつ (練馬区豊玉北6-12-1)

B:オンラインおんらいん(zoom) 視聴参加しちょうさんか (定員ていいん100めい
オンラインおんらいん(Zoom)では、内容ないよう(1)~(3)のみ視聴しちょういただけます。

申込もうしこ期間きかん先着順せんちゃくじゅん

2025(令和れいわ7)ねん5がつ21にち水曜日すいようび)から6がつ13にち金曜日きんようび)まで

【A : 会場参加かいじょうさんか

専用申込せんようもうしこフォームふぉーむからの申込もうしこ

専用申込せんようもうしこフォームふぉーむhttps://logoform.jp/form/G2rU/418724(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。)からお申込もうしこみください。
申込もうしこ申込受付完了もうしこみうけつけかんりょうメールめーるとどきます。
※URLをおおくりする さい携帯電話けいたいでんわスマートフォンすまーとふぉんなど迷惑めいわく メールめーる対策たいさくメールめーるとどかない場合ばあいがあります。あらかじめ、おちの携帯電話けいたいでんわスマートフォンすまーとふぉんなど設定せってい確認かくにんをおねがいいたします。

電話でんわ申込もうしこ

電話でんわ地域振興課事業推進係ちいきしんこうかじぎょうすいしんかかりまでお申込もうしこみください。
03-5984-1523(平日へいじつ午前ごぜん830ぷん午後ごご515ふん

【B: オンラインおんらいん(Zoom)視聴参加しちょうさんか

専用申込せんようもうしこフォームふぉーむhttps://logoform.jp/form/G2rU/418815(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。)からお申込もうしこみください。
申込もうしこ申込受付完了メールもうしこみうけつけかんりょうめーるとどきます。
※URLをおおくりするさい携帯電話けいたいでんわスマートフォンすまーとふぉんなど迷惑メール対策めいわくめーるたいさくメールめーるとどかない場合ばあいがあります。あらかじめ、おちの携帯電話けいたいでんわスマートフォンすまーとふぉんなど設定確認せっていかくにんをおねがいいたします。

申込もうしこみから参加さんかまでのなが

【A:会場参加かいじょうさんか

当日とうじつ会場かいじょうへおしください。

専用申込せんようもうしこフォームふぉーむからお申込もうしこみいただいたかたは、お申込もうしこ申込受付完了メールもうしこみうけつけかんりょうめーるとどきます。)

【B: オンラインおんらいん(Zoom)視聴参加しちょうさんか


(1)お申込もうしこ申込受付完了もうしこみうけつけかんりょうメールめーるとどきます。
(2)Zoom ウェビナーうぇびなー事前登録じぜんとうろく6がつ16にちげつまでにおこなってください。
  (1)のメールに事前登録じぜんとうろくのURLを記載きさいしております。
(3)配付資料はいふしりょうはご自身じしんダウンロードだうんろーどをおねがいいたします。
  ダウンロードだうんろーどURLは(1)のメールめーる記載きさいしております。

  6 がつ17 にち正午しょうごから ダウンロードだうんろーどできます。

(4)当日とうじつ視聴用しちょうようURLからご視聴しちょうください。  

  視聴用しちょうようURLは、(2)の事前登録完了後じぜんとうろくかんりょうごメールめーるでおらせします。

参加さんかにあたってのご注意ちゅうい

【 A・B 共通きょうつう

進行しんこうさまたげとなる行為こういをされた場合ばあい退出たいしゅつをおねがいすることがございます。ご了承りょうしょうください。

【B: オンラインおんらいん(Zoom)視聴参加しちょうさんか

(1)Zoomの「ウェビナーうぇびなー機能きのう」を使つかって開催かいさいいたします。Zoomの利用りようにあたっては、最新さいしんバージョンばーじょんへの更新こうしんおこなってください。
(2)Zoom視聴用しちょうようURL、IDの流用りゅうよう共有きょうゆうはご遠慮えんりょください。お申込もうしこみされたかたがご参加さんかください。
 (複数ふくすうかたがご参加さんかになる場合ばあいは、それぞれお申込もうしこみください。)
(3)ほんイベントいべんと録画ろくが録音ろくおん撮影さつえい禁止きんしします。また、録画ろくが録音ろくおん撮影さつえいした写真しゃしんインターネットいんたーねっと上にアップロードあっぷろーどすることも禁止きんしします。
(4)おとこえづらい、画像がぞうあらい、利用りよう方法ほうほうからないなどのトラブルとらぶるには対応たいおういたしかねます。また、視聴しちょう困難こんなんであった場合ばあい対応たいおういたしかねます。
(5)参加費さんかひ無料むりょうですが、通信費つうしんひ参加者さんかしゃ負担ふたんになります。あらかじめご承知しょうちおきください。
※Wi-Fiに接続せつぞくするなど、安定あんていしたネットワークねっとわーく環境かんきょう参加さんかすることをおすすめいたします。
  (Wi-Fiに接続せつぞくしていない状態じょうたい操作そうさした場合ばあい一般的いっぱんてきに10ぷんあたりの通信つうしん容量ようりょうは60~130MB程度ていどわれています。)
(6)Zoom利用りようにより発生はっせいする損失そんしつ被害ひがいなどについては、一切いっさい責任せきにんいません。
(7)Zoomの操作そうさ方法ほうほうなどについては、Zoom公式こうしきページぺーじhttps://zoom.us/(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。)を事前じぜんにご確認かくにんください。

外国語がいこくごができなくても大丈夫だいじょうぶ!やさしい日本語にほんごはなしてみようチラシちらし

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域文化部 地域振興課 事業推進係  組織詳細へ
電話:03-5984-1523(直通)  ファクス:03-3557-1351
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ一覧(多文化共生)

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ