令和4年度 国主催の慰霊巡拝について
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 人権・男女共同参画・その他福祉
- 戦争犠牲者・被爆者ほか
- 令和4年度 国主催の慰霊巡拝について
ページ番号:326-989-591
更新日:2022年4月1日
戦没者を慰霊するため実施される国主催の慰霊巡拝の参加者を募集します。御遺族の肉親が亡くなった現地で、旧主要戦域となった陸上及び遺骨収集の望めない海上等における戦没者、又は旧ソ連・モンゴル地域において抑留中に死亡した方を対象として、慰霊巡拝を行います。
令和4年度の実施予定地域は、(1)旧ソ連:カザフスタン共和国、イルクーツク州・ブリヤート共和国、ハバロフスク地方・ユダヤ自治州(2)中国東北地方(旧満州地区全域)(3)南方地域:インドネシア(ニューギニア島西部を含む)、東部ニューギニア(ニューギニア島東部)、ビスマーク諸島、インド、トラック諸島、ミャンマー、フィリピン(4)硫黄島
申込みについて
東京都福祉保健局生活福祉部計画課援護恩給担当へお電話でご連絡ください。簡単な聞取りにより、仮受付を行います。
<申込み先>
東京都福祉保健局生活福祉部計画課援護恩給担当
⇒電話03-5320-4078(直通)
※申込資格や申込方法等につきましては、東京都福祉保健局のホームページ(下記のリンク先)をご参照ください。
東京都福祉保健局 令和4年度 国主催慰霊巡拝の参加者募集について(外部サイト)
お問い合わせ先
練馬区福祉部管理課地域福祉係
電話03-5984-2716


注目情報
このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.