ねりま打ち水大作戦2021 実施結果
ページ番号:454-345-724
更新日:2021年8月19日
ねりま打ち水大作戦2021の一環として、打ち水にご協力いただきました皆様の打ち水の様子や実施結果を掲載しています。
打ち水の様子
ボーイスカウト練馬第10団ビーバー隊の皆様
実施日時:令和3年8月1日(日曜) 午前10時
参加人数:17名(子ども8名 大人9名)
実施した感想や様子
昨年に続き、2回目の実施でした。
今年はコロナ禍のため、皆で集まっての実施はできず、各家庭で同時刻に打ち水をしました。
まずは身近なところから環境に繋がる活動をしました。
気温 | 地面温度 | |
---|---|---|
実施前 | 30.8℃ | 45.9℃ |
実施後 | 23.6℃ | 32.3℃ |
温度差 | マイナス7.2℃ | マイナス13.6℃ |
兄弟で打ち水
涼しくな~れ
晴れたら打ち水
打ち水頑張りました!
丁寧に打ち水
みんなでやると楽しいね
練馬区職員による打ち水
実施日時:令和3年8月5日(水曜)午後4時
参加人数:14名+来庁者
打ち水の様子や感想
打ち水の様子を見ていた来庁者の飛び入り参加もあり子どもから大人まで一斉に打ち水。
皆様もぜひおうちで打ち水をして涼を楽しんでください。
気温 | 地面 | |
---|---|---|
実施前 | 33.5℃ | 39.5℃ |
実施直後 | 33.8℃ | 35.5℃ |
実施30分後 | 33.9℃ | 35.5℃ |
実施前と30分後の温度差 | プラス0.4℃ | マイナス4.0℃ |
区職員による打ち水
上手に打ち水
元気に打ち水
その他の実施団体(打ち水用具貸出団体)
第一生命保険株式会社練馬中央営業所
第一生命保険株式会社大泉南営業所
第一生命保険株式会社石神井中央営業所
第一生命保険株式会社光が丘営業所
光が丘第7保育園
北大泉保育園
南大泉保育園
小竹図書館
個人宅2軒
旭町第2保育園
関町第3保育園
など多くの方が打ち水を実施しました。
注意事項
提供写真の著作権は、撮影者の方に帰属します。
提供写真は、当事業に関し被写体及び撮影者の方の許諾が得られているものに限ります。
提供写真に第三者の知的財産権が含まれている場合、権利者からデータの利用につき使用許可を得てください。
提供写真は、サイズや色調を修正の上、掲載させていただく場合があります。
提供写真の返却等のご要望には応じかねますので、ご了承ください。
提供写真は、第三者により当機関が運営するWebページ等からダウンロード・二次利用が行われる場合がございますので、予めご了承ください。
お問い合わせ
環境部 環境課 地球温暖化対策係
組織詳細へ
電話:03-5984-4705(直通)
ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202