練馬の地名 今むかし
地名は、私たちの生活と密接にかかわっています。それは、過去と現在を結びつけ、その地域の歴史を明らかにする貴重な文化遺産です。 練馬には現在46の町があり、これらの町名の由来や沿革を知ることは、郷土に対する愛着を一層増すものと思われます。
郷土史研究家桑島新一さんに執筆いただいた「練馬の地名今むかし」(昭和59年6月~昭和60年8月区報連載記事)を再構成し、地名の由来をご紹介するものです。
※こちらの記事は掲載写真も見直し、区政資料公開用ウェブサイト「練馬わがまち資料館」でリニューアル公開しています。
〇『ねりまの地名 今むかし』 (外部サイト) *タイトルをクリックしてください。
「練馬わがまち資料館」では、過去の区報連載記事から、さまざまなエピソードを紹介しています。*タイトルをクリックしてください。
〇「古老が語るねりまのむかし」(外部サイト)
〇「ねりま歳事記」(外部サイト)
そのほか、区の所蔵する写真や資料なども公開しています。*ウェブサイトの名前をクリックしてください。




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.