「未来に残そう!大泉学園かるた」を製作
ページ番号:969-278-037
更新日:2017年12月5日
練馬区独立70周年を記念して、区民自らが企画し、実施する「区民協働事業」として、大泉学園町商店会と近隣の小中学生、市民参加のまちづくりについて学ぶ早稲田大学の学生が、「未来に残そう!大泉学園かるた」を製作しました。
かるたは、未来の大泉学園の子どもたちへ、まちの歴史や魅力を伝えるものとして製作しました。
製作には、大泉地区の小中学生17名が参加しました。大泉の歴史・未来を知るための学習会、商店会や地域の方々へのインタビュー、まち歩きを通じて、読み札のキーワードを考えました。また、絵札は地元在住の漫画家のレクチャーを受け製作しました。
学習会の様子
製作の様子
11月26日 発表会・競技会を開催しました
大泉学園町商店会主催の「いちょうまつり」のステージで、製作したかるたの内容を発表し、まつりの参加者を交えて競技会を行いました。
発表の様子
競技会の様子
お問い合わせ
企画部 企画課 企画担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-2447(直通)
ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.