高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
- トップページ
- 区政情報
- 計画・報告・方針など
- 各施策ごとの事業計画や方針
- 健康福祉分野
- 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
高齢者保健福祉計画は、高齢者の健康と福祉の増進を図るために策定する計画です。
また、介護保険事業計画は、介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を図るために策定する計画です。
区では、高齢者の保健福祉施策の総合的な推進を図るため、両計画を一体的な計画として策定しています。
第8期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和3~5年度)
計画書
第8期 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和3~5年度)
第8期計画策定にかかる検討体制
第8期計画の策定にあたり、平成30年7月に介護保険運営協議会を設置しました。
また、令和元年10月に、介護保険運営協議会に第7期練馬区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について諮問しました。
介護保険運営協議会から提出された答申に基づき、令和2年12月、「第8期練馬区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(素案)」を作成しました。
この素案に対するご意見を、区民意見反映(パブリックコメント)制度により募集しました(令和2年12月11日~令和3年1月15日)。
お寄せいただいたご意見をもとに、第8期計画を策定しました。
介護保険運営協議会
介護保険事業の運営に関する重要な事項を審議するために設置する区長の附属機関です。
高齢者保健福祉計画および介護保険事業計画策定にかかる事項についても、区長の諮問を受け、答申します。
令和2年10月29日、令和元年10月~令和2年10月までの議論をまとめた答申を、練馬区長へ提出しました。
計画の策定に関する資料
第7期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成30~32年度)
計画書
第7期 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成30~32年度)
答申
その他資料
第6期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成27~29年度)
計画書
第6期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画[平成27年3月策定]
答申
その他資料
第5期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成24~26年度)
計画書
第5期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画[平成24年3月策定]
第5期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定に関する資料
報告書・答申
第5期計画策定の際に出された、高齢者保健福祉懇談会による報告書と、介護保険運営協議会による答申です。
その他資料
第4期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成21~23年度)
計画書
第4期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画[平成21年3月策定]
第4期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定に関する資料
報告書・答申
第4期計画策定の際に出された、高齢者保健福祉懇談会による報告書と、介護保険運営協議会による答申です。
その他資料
第3期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成18~20年度)
計画書
第3期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画[平成18年3月策定]
第3期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定に関する資料
報告書・答申
第3期計画策定の際に出された、高齢者保健福祉懇談会による報告書と、介護保険運営協議会による答申です。
その他資料
関連リンク
- 第8期 練馬区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和3~5年度)
- 第7期 練馬区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成30~32年度)
- 第6期練馬区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
- 第5期練馬区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
- 第4期練馬区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
- 第3期練馬区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202