入賞作品展
ページ番号:756-656-953
更新日:2010年2月1日
平成20年3月8日(土曜)から3月17日(月曜)
午前8時30分~午後8時まで(17日は午後5時まで)
練馬区役所本庁舎1階アトリウムにて
入賞作品159点(作文66点、絵画93点)を展示します
練馬区独立60周年を記念して、区内の小学生を対象に「未来の練馬区」をテーマに作文と絵画のコンクールを行いました。
今回、応募作品総数7,994点のうち、入賞作品159点(作文66点・絵画93点)を展示します(コンクールの選考結果はこちらです)。
未来の練馬区に対する夢や願いを創造性豊かに表現している作品をご覧ください。
展示作品のうち、ここでは最優秀賞作品をご紹介します
絵画(最優秀賞)
小学1・2年生の部 最優秀賞
大泉学園緑小学校2年
岡野 真依さんの作品
小学3・4年生の部 最優秀賞
大泉第二小学校3年
加藤 里菜さんの作品
小学5・6年生の部 最優秀賞
石神井東小学校5年
都築 藍花 さんの作品
小学5・6年生の部 最優秀賞
上石神井小学校6年
土屋 真凛さんの作品
中学生の部 最優秀賞
石神井西中学校1年
渡邉 祥子さんの作品
中学生の部 最優秀賞
大泉中学校1年
代野 麻琴さんの作品
作文(最優秀賞)
小学1・2年生の部 最優秀賞 早宮小学校 2年 柴田 理紗さんの作品(PDF:107KB)
小学1・2年生の部 最優秀賞 練馬東小学校 2年 有野 直紀さんの作品(PDF:107KB)
小学3・4年生の部 最優秀賞 光塩女子学院初等科 4年 廣瀬 千代子さん(「瀬」の字は旧字体)の作品(PDF:117KB)
小学5・6年生の部 最優秀賞 豊玉小学校 6年 亀田 安紀さんの作品(PDF:121KB)
小学5・6年生の部 最優秀賞 豊玉東小学校 5年 谷本 光さんの作品(PDF:123KB)
中学生の部 最優秀賞 中村中学校 3年 望月 飛鳥さんの作品(PDF:138KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画部 企画課
組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202