
議決された議案
ページ番号:202-601-099
更新日:2024年6月21日
議決された議案
| 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|
| 報告第1号 | 令和5年度練馬区繰越明許費繰越計算書の報告について | - | 
| 第44号 | 区長の専決処分事項の承認について(練馬区特別区税条例の一部を改正する条例) | 承認 | 
| 第45号 | 練馬区立デイサービスセンター条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第46号 | 練馬区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第47号 | 練馬区都市計画法の事務に係る手数料に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第48号 | 練馬区立都市公園条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第49号 | 練馬区立学童クラブ条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第50号 | 練馬区ねりっこクラブ条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第51号 | 練馬区家庭的保育事業等の設備および運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第52~57号 | 特別区道路線の認定について(6件) | 可決 | 
| 第58~60号 | 特別区道路線の廃止および認定について(3件) | 可決 | 
| 第61号 | 練馬区立田柄中学校既存校舎等解体工事請負契約 | 可決 | 
| 第62号 | 旧下田少年自然の家解体工事請負契約 | 可決 | 
| 選任第1号 | 練馬区監査委員選任の同意について | 同意 | 
| 選任第2号 | 練馬区監査委員選任の同意について | 同意 | 
| 選任第3号 | 練馬区教育委員会委員任命の同意について | 同意 | 
| 選任第4号 | 練馬区教育委員会教育長任命の同意について | 同意 | 
| 委員会提出 第4号 | 国による学校給食費無償化を求める意見書 | 可決 | 
賛否の分かれた議案
 議決された議案の内、賛否が分かれ、本会議で採決を行った議案は以下のとおりです。
※「○」は賛成、「×」は反対(会派名は略称)
 議員数は構成人数(自民党は議長を除いた人数)
| 議案番号 | 件名 | 各会派の態度 | 結果 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 自 民 党 | 公 明 党 | 立 憲 民 主 | 共 産 党 | 練 馬 会 議 | イ ン ク ル | 維 新 の 会 | 生 活 ネ ッ ト | つ な が る | み ど り の 風 | 参 政 党 | れ い わ 練 馬 | |||
| 14 人 | 7 人 | 6 人 | 5 人 | 5 人 | 3 人 | 3 人 | 2 人 | 1 人 | 1 人 | 1 人 | 1 人 | |||
| 第45号 | 練馬区立デイサービスセンター条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | 可決 | 
| 選任第1号 | 練馬区監査委員選任の同意について | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | × | 同意 | 
| 選任第2号 | 練馬区監査委員選任の同意について | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | × | 同意 | 
| 選任第3号 | 練馬区教育委員会委員任命の同意について | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 同意 | 
| 選任第4号 | 練馬区教育委員会教育長任命の同意について | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | 同意 | 
お問い合わせ
区議会事務局
 組織詳細へ
電話:03-5984-4732(直通)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) 


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


© 2018 Nerima City.












 

 
