地域の公園をより魅力的に!(仮称)公園等改修計画策定にむけた地域別オープンハウスを開催します
ページ番号:531-920-323
更新日:2025年9月1日
練馬区では、古くなった公園をリニューアルし、みなさんの使いやすい公園づくりを計画的に行うため、(仮称)公園等改修計画をつくろうと考えています。
公園を使うみなさんの考えを取り入れた計画をつくるために、いまの公園の使われ方や区の考えていることを説明し、みなさんの「この公園をリニューアルしてほしい!」「どんな公園にしてほしい!」などのご意見を聞く会をひらきますので、ぜひ来てください。
日時・場所
日時 |
場所 |
9月29日(月曜) 午後4時から午後7時 |
勤労福祉会館 |
10月1日(水曜)午後4時から午後7時 |
桜台地区区民館 |
10月5日(日曜)午後2時から午後5時 |
練馬区役所 |
10月9日(木曜)午後4時から午後7時 |
関区民センター |
10月14日(火曜)午後4時から午後7時 |
大泉学園地区区民館 |
10月20日(月曜)午後4時から午後7時 |
大泉図書館 |
10月24日(金曜)午後4時から午後7時 |
貫井福祉園 |
10月26日(日曜)午前10時から午後1時 |
石神井庁舎 |
10月28日(火曜)午後4時から午後7時 |
早宮地域集会所 |
10月30日(木曜)午後4時から午後7時 |
下石神井地区区民館 |
11月5日(水曜)午後4時から午後7時 |
北町地区区民館 |
11月9日(日曜)午前10時から午後1時 |
光が丘区民センター |
オープンハウス開催日時・会場案内図(PDF:3,628KB)
地域の公園をより魅力的に!(仮称)公園等改修計画の策定を進めています
こちらのページでは、(仮称)公園等改修計画づくりについてまとめています。
オープンハウス会場への行き方も見られます。
会場で説明するパネルを見たり、ホームページから自分の意見をおくったりすることもできます。(9月29日から)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
オープハウスを開催します
- 地域の公園をより魅力的に!(仮称)公園等改修計画策定にむけた地域別オープンハウスを開催します
情報が見つからないときは

