このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
ねりまキッズページ

練馬区トップページへ

  • なるほどねりま区
  • キッズいろいろじょうほう
  • 区のおしごと紹介
  • ねりま区議会
サイトメニューここまで

本文ここから

地域の公園をより魅力的に!(仮称)公園等改修計画策定にむけた地域別オープンハウスを開催します

現在のページ
  1. トップページ
  2. ねりまキッズページ
  3. キッズいろいろじょうほう
  4. 子どもの意見を募集
  5. オープハウスを開催します
  6. 地域の公園をより魅力的に!(仮称)公園等改修計画策定にむけた地域別オープンハウスを開催します

ページ番号:531-920-323

更新日:2025年9月1日

 練馬区ねりまくでは、ふるくなった公園こうえんをリニューアルし、みなさんの使つかいやすい公園こうえんづくりを計画的けいかくてきおこなうため、(仮称かしょう公園等改修計画こうえんとうかいしゅうけいかくをつくろうとかんがえています。
 公園こうえん使つかうみなさんのかんがえをれた計画けいかくをつくるために、いまの公園こうえん使つかわれかたかんがえていることを説明せつめいし、みなさんの「この公園こうえんをリニューアルしてほしい!」「どんな公園こうえんにしてほしい!」などのご意見いけんかいをひらきますので、ぜひてください。

日時にちじ場所ばしょ

日時にちじ 場所ばしょ
9がつ29にち月曜げつよう) 午後ごご4から午後ごご7 勤労福祉会館きんろうふくしかいかん
10がつ1にち水曜すいよう午後ごご4から午後ごご7 桜台地区区民館さくらだいちくくみんかん
10がつ5にち日曜にちよう午後ごご2から午後ごご5 練馬区役所ねりまくやくしょ
10がつ9にち木曜もくよう午後ごご4から午後ごご7 関区民せきくみんセンター
10がつ14にち火曜かよう午後ごご4から午後ごご7 大泉学園地区区民館おおいずみがくえんちくくみんかん
10がつ20にち月曜げつよう午後ごご4から午後ごご7 大泉図書館おおいずみとしょかん
10がつ24にち金曜きんよう午後ごご4から午後ごご7時 貫井福祉園ぬくいふくしえん
10がつ26にち日曜にちよう午前ごぜん10から午後ごご1 石神井庁舎しゃくじいちょうしゃ
10がつ28にち火曜かよう午後ごご4から午後ごご7 早宮地域集会所はやみやちいきしゅうかいじょ
10がつ30にち木曜もくよう午後ごご4から午後ごご7 下石神井地区区民館しもしゃくじいちくくみんかん
11がつ5にち水曜すいよう午後ごご4から午後ごご7 北町地区区民館きたまちちくくみんかん
11がつ9にち日曜にちよう午前ごぜん10から午後ごご1 ひかりおか区民くみんセンター

会場案内図かいじょうあんないず

会場案内図

オープンハウスのくわしいおらせはこちら

こちらのページでは、(仮称かしょう公園等改修計画こうえんとうかいしゅうけいかくづくりについてまとめています。
オープンハウス会場かいじょうへのかたられます。
会場で説明せつめいするパネルを見たり、ホームページから自分じぶん意見いけんをおくったりすることもできます。(9がつ29にちから)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

土木部 道路公園課 公園計画係  組織詳細へ
電話:03-5984-4538(直通)  ファクス:03-5984-1224
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

オープハウスを開催します

  • 地域の公園をより魅力的に!(仮称)公園等改修計画策定にむけた地域別オープンハウスを開催します

情報が見つからないときは

練馬区公式アニメキャラクターねり丸
フッターここまで
ページトップへ