
請願書(陳情書)の書き方
ページ番号:512-894-063
更新日:2023年5月1日
(1)楷書体で書いて下さい。
(2)件名は簡潔に付けて下さい。
(3)要旨は具体的に「・・・してください」というかたちで簡潔にまとめて下さい。
(4)理由欄は、簡潔に記載してください。
(5)代表者(一人の場合も含む)は、押印してください。ただし、氏名を自署した場合は、押印の必要はありません。
(6)請願者が多数の場合は、住所、氏名が記載されている署名簿を添付してください。
(7)請願の紹介議員は、1人以上何人でも結構です。
(8)用紙はA4サイズ縦で、横書きを基本として下さい。
※受付は議会事務局(西庁舎5階)です。
郵送、FAX、メール等での受付はしておりません。
必ずご持参ください。
※請願(陳情)の提出期限は、定例会初日と最終日のそれぞれ5営業日前の午後5時までです。
署名簿の書き方
(1)件名、要旨は、請願書(陳情書)と同一のものを、すべての署名簿に記載ください。
(2)住所、氏名を記載のうえ、押印してください。ただし、氏名を自署した場合は、押印の必要はありません。
(3)用紙はA4サイズ縦で、横書きを基本としてください。
お問い合わせ
区議会事務局
組織詳細へ
電話:03-5984-4732(直通)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


© 2018 Nerima City.