このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

結果のでた請願・陳情

現在のページ
  1. トップページ
  2. 練馬区議会
  3. 定例会情報
  4. 令和7年
  5. 第三回定例会
  6. 結果のでた請願・陳情

ページ番号:968-898-088

更新日:2025年10月10日

採択したもの

一覧
番号 件名 付託委員会 結果
内容
陳情第100号 西武バス泉38系統に代わる交通手段の確保を求めることについて 交通対策等特別 採択
【要旨】
 西武バス泉38系統に代わる交通手段を早急に確保するよう、区に働きかけられたい。
陳情第102号 大泉学園町・大泉町地域における地域公共交通の検討を求めることについて 交通対策等特別 採択
【要旨】
 大泉学園町・大泉町地域における地域公共交通を早期に検討するよう、区に働きかけられたい。

不採択としたもの

一覧
番号 件名 付託委員会 結果
内容
陳情第99号 保護者や地域との合意形成なしに豊渓中学校の統廃合を決定しないことを求めることについて 文教児童青少年 不採択
【要旨】
 保護者や地域との合意形成なしに強引に豊渓中学校の統廃合を決定せず、準備会も開催しないよう、区に働きかけられたい。
陳情第101号 住宅困窮者への家賃補助制度の創設及び現行制度の拡充等を求めることについて 都市整備
〔第2項・第3項・第4項〕

医療・高齢者等特別
〔第1項〕
不採択
【要旨】
  以下の事項について、区に働きかけられたい。
1 高齢者向け民間賃貸住宅(単身者向け、二人世帯向け)の数を大幅に拡充すること。
2 低所得者向け(都営住宅入居有資格者)に家賃補助制度を創設すること。
3 都営住宅の新規建設を都に働きかけること。
4 公社住宅を都が借り上げ、所得に応じた家賃で住み続けられるよう都に働きかけること。
陳情第104号 教育学的根拠が不十分な学校統廃合対象校の区独自選定基準の見直しについて 文教児童青少年 不採択
【要旨】
 学校統廃合対象校を選定するための、区独自の選定基準について、見直しを実施すること。
陳情第105号 豊渓中学校を対象とした学校統廃合計画を見直し、地域の声の反映を求めることについて 文教児童青少年 不採択
【要旨】
 以下の事項について、区に働きかけられたい。
1 豊渓中学校と光が丘第一中学校を統合・再編するという、学校統廃合計画を見直すこと。
2  見直しに当たっては、町会、避難拠点運営連絡会、豊渓中学校コミュニティ・スクール協議会をはじめとした地域住民、そして学校関係者とりわけ現在と将来の保護者と子どもたちの声を、学校統廃合計画に反映すること。

賛否が分かれたもの

 結果のでた請願・陳情の内、賛否が分かれ、本会議で採決を行ったものは以下のとおりです。
※「○」は願意に賛成、「×」は願意に反対、「欠」は採決時に欠席(会派名は略称)
 議員数は構成人数(自民党は議長を除いた人数) 

一覧
番号 件名 各会派の態度 結果







































14
7
7
5
5
3
2
1
1
1
1
1
1
陳情第99号 保護者や地域との合意形成なしに豊渓中学校の統廃合を決定しないことを求めることについて × × × 不採択
陳情第101号〔第1項〕 住宅困窮者への家賃補助制度の創設及び現行制度の拡充等を求めることについて × × × × × × 不採択
陳情第101号〔第2項〕 住宅困窮者への家賃補助制度の創設及び現行制度の拡充等を求めることについて × × × × × 不採択
陳情第101号〔第3項〕 住宅困窮者への家賃補助制度の創設及び現行制度の拡充等を求めることについて × × × × × × × 不採択
陳情第101号〔第4項〕 住宅困窮者への家賃補助制度の創設及び現行制度の拡充等を求めることについて × × × × × × × 不採択
陳情第104号 教育学的根拠が不十分な学校統廃合対象校の区独自選定基準の見直しについて × × × × × × × 不採択
陳情第105号 豊渓中学校を対象とした学校統廃合計画を見直し、地域の声の反映を求めることについて × × × × × 不採択

お問い合わせ

区議会事務局  組織詳細へ
電話:03-5984-4732(直通)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

第三回定例会

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

練馬区議会Nerima city Assembly 練馬区議会Nerima city Assembly

所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号 電話:03-5984-4732 ファクス:03-3993-2424
© 2018 Nerima City.
フッターここまで
ページトップへ