このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

常任委員会

ページ番号:441-173-172

更新日:2019年6月14日

常任委員会

 区議会で取り扱う問題は、数が多く、内容も幅広い分野にわたっています。これを議員全員で審議するよりも、区の仕事をいくつかの部門に分け専門的に詳しく審査した方が効率的です。このため委員会を設けています。常任委員会は、条例に基づいて置くこととされ、全議員が必ず一つの委員会に所属することになっています。練馬区議会では以下の五つの常任委員会を設置し、区民の福祉向上をめざして多くの問題を処理するため、定例会以外の日にも委員会を開催し、きめ細かな審査を行っています。定数は各常任委員会とも10人です。     

  • 企画総務委員会
  • 区民生活委員会
  • 保健福祉委員会
  • 都市整備委員会
  • 文教児童青少年委員会

 なお、練馬区議会では、これとは別に、必要がある場合に議会の議決により設置される特別委員会があります。

お問い合わせ

区議会事務局  組織詳細へ
電話:03-5984-4732(直通)  ファクス:03-3993-2424
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

練馬区議会Nerima city Assembly 練馬区議会Nerima city Assembly

所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 電話:03-5984-4732 ファクス:03-3993-2424
© 2018 Nerima City.
フッターここまで
ページトップへ