このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

略称説明

現在のページ
  1. トップページ
  2. 練馬区議会
  3. 議会の日程
  4. 略称説明

ページ番号:521-527-548

更新日:2022年6月7日

略称説明
略称 正式名称 所管・所管事項
常任 常任委員会  
企総 企画総務委員会 区長室、企画部、危機管理室、総務部、会計管理室、選挙管理委員会および監査委員の所管に関する事項、ならびに他の常任委員会の所管に属しない事項
区民 区民生活委員会 区民部、産業経済部、地域文化部および農業委員会の所管に関する事項
保健 保健福祉委員会 福祉部および健康部の所管に関する事項
都市 都市整備委員会 環境部、都市整備部および土木部の所管に関する事項
文教 文教児童青少年委員会 教育委員会の所管に関する事項
特別 特別委員会  
総合 総合・災害対策等特別委員会 1.地域防災についての調査研究
2.危機管理指針についての調査研究(新型コロナウイルス感染症に関する案件は除く)
3.地方分権の推進および財政権拡充についての調査研究
4.練馬区立美術館の再整備に関する調査研究
医療 医療・病院整備等特別委員会 1. 地域医療の環境整備についての調査研究
2. 病床の確保についての調査研究
3. 感染症対策についての調査研究(新型コロナウイルス感染症に関する案件は除く)
都市農 都市農業・みどり環境等特別委員会 1. 清掃事業についての調査研究
2. 資源循環型についての調査研究
3. エネルギー対策についての調査研究
4. みどりの保全・創出に係る区民協働の推進についての調査研究
5. みどりの啓発機能をもつ緑地、庭園等についての調査研究
6. 都市農地保全および都市農業振興についての調査研究(農業委員会に関する案件は除く)
交通 交通対策等特別委員会   1. バス交通等地域間交通についての調査研究
2. 都営地下鉄大江戸線の延伸および沿線まちづくりについての調査研究
3. 東京外かく環状道路についての調査研究
4. 西武線連続立体および事業化に伴うまちづくりについての調査研究
議運 議会運営委員会 1.議会の運営に関する事項
2.議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項
3.議長の諮問に関する事項
予特 予算特別委員会  
決特 決算特別委員会  

お問い合わせ

区議会事務局  組織詳細へ
電話:03-5984-4732(直通)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

練馬区議会Nerima city Assembly 練馬区議会Nerima city Assembly

所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 電話:03-5984-4732 ファクス:03-3993-2424
© 2018 Nerima City.
フッターここまで
ページトップへ