
賛否の分かれた議案・可決された議案
ページ番号:371-982-453
更新日:2022年6月21日
賛否の分かれた議案
※注釈:「○」は賛成、「×」は反対(会派名は略称)
 議員数は構成人数(自民党は議長を除いた人数)
| 議案番号 | 件名 | 各会派の態度 | 結果 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 自 民 党 | 公 明 党 | 練 馬 会 議 | イ ン ク ル | 共 産 党 | 立 憲 民 主 | オ ン ブ ズ | 蒼 風 会 | |||
| 16 人 | 11 人 | 6 人 | 5 人 | 5 人 | 4 人 | 1 人 | 1 人 | |||
| 選任第1号 | 練馬区監査委員選任の同意について | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | 同意 | 
| 選任第2号 | 練馬区監査委員選任の同意について | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | 同意 | 
| 選任第3号 | 練馬区副区長選任の同意について | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | 同意 | 
| 選任第4号 | 練馬区教育委員会委員任命の同意について | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 同意 | 
可決された議案
| 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|
| 報告1号 | 令和3年度練馬区繰越明許費繰越計算書の報告について | 可決 | 
| 第40号 | 練馬区行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第41号 | 練馬区特別区税条例等の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第42号 | 練馬区障害者の意思疎通の促進と手話言語の普及に関する条例 | 可決 | 
| 第43号 | 練馬区墓地等の経営の許可等に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第44号 | 練馬区における東京都ふぐの取扱い規制条例の事務に係る手数料に関する条例を廃止する条例 | 可決 | 
| 第45号 | 練馬区立児童遊園条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第46号 | 練馬区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第47号 | 練馬区立学童クラブ条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第48号 | 練馬区ねりっこクラブ条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第49号~54号 | 特別区道路線の認定について(6件) | 可決 | 
| 第55号 | 練馬区立北大泉地区区民館大規模改修工事請負契約 | 可決 | 
| 第56号 | 練馬区立上石神井北小学校校舎等改築工事請負契約の一部変更について | 可決 | 
| 第57号 | 練馬区立上石神井北小学校校舎等改築機械設備工事請負契約の一部変更 | 可決 | 
| 第58号 | 練馬区立上石神井北小学校校舎等改築電気設備工事請負契約の一部変更について | 可決 | 
| 第59号 | 教員用タブレットパソコン等の買入れについて | 可決 | 
| 第60号 | 財産の減額譲渡について(旧富士見台作業所) | 可決 | 
| 第61号 | 指定管理者の指定について(練馬区立氷川台駅第十自転車駐車場) | 可決 | 
| 第62号 | 令和4年度練馬区一般会計補正予算 | 可決 | 
| 議員提出 第3号 | 子育て支援の拡充を求める意見書 | 可決 | 
| 議員提出 第4号 | 環境教育の推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設のZEB化のさらなる推進を求める意見書 | 可決 | 
| 議員提出 第5号 | 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について | 可決 | 
| 議員提出 第6号 | 区外施設への議員派遣について | 可決 | 
お問い合わせ
区議会事務局
 組織詳細へ
電話:03-5984-4732(直通)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) 


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


© 2018 Nerima City.












 

 
