
賛否の分かれた議案・可決された議案
ページ番号:815-518-181
更新日:2021年10月20日
賛否の分かれた議案
※注釈:「○」は賛成、「×」は反対(会派名は略称)
 議員数は構成人数(自民党は議長を除いた人数)
| 議案番号 | 件名 | 各会派の態度 | 結果 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 自 民 党 | 公 明 党 | 練 馬 会 議 | イ ン ク ル | 共 産 党 | 立 憲 民 主 | オ ン ブ ズ | 蒼 風 会 | |||
| 15 人 | 11 人 | 6 人 | 5 人 | 5 人 | 3 人 | 1 人 | 1 人 | |||
| 第62号 | 令和2年度練馬区一般会計歳入歳出決算 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | 認定 | 
| 第63号 | 令和2年度練馬区国民健康保険事業会計歳入歳出決算 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | 認定 | 
| 第64号 | 令和2年度練馬区介護保険会計歳入歳出決算 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | 認定 | 
| 第65号 | 令和2年度練馬区後期高齢者医療会計歳入歳出決算 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | 認定 | 
| 選任第5号 | 練馬区監査委員選任の同意について | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | 同意 | 
可決された議案
| 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|
| 第66号 | 令和2年度練馬区公共駐車場会計歳入歳出決算 | 認定 | 
| 第67号 | 練馬区行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第68号 | 練馬区個人情報保護条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第69号 | 練馬区立区民農園条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第70号 | 練馬区旅館業法施行条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第71号 | 練馬区公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第72号 | 練馬区立小学校および中学校の学校医、学校歯科医ならびに学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 第73~77号 | 特別区道路線の認定について(5件) | 可決 | 
| 第78号 | 特別区道路線の廃止および認定について | 可決 | 
| 第79号 | 橋梁下部工工事(練馬区画街路第1号線)請負契約(一部変更) | 可決 | 
| 第80号 | 令和3年度練馬区一般会計補正予算 | 可決 | 
| 第81号 | 令和3年度練馬区国民健康保険事業会計補正予算 | 可決 | 
| 第82号 | 令和3年度練馬区介護保険会計補正予算 | 可決 | 
| 第83号 | 令和3年度練馬区一般会計補正予算 | 可決 | 
| 議員提出 第5号 | 北朝鮮のミサイル発射に断固抗議する決議 | 可決 | 
| 議員提出 第6号 | 出産育児一時金の増額を求める意見書 | 可決 | 
| 委員会提出 第1号 | 固定資産税及び都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 可決 | 
お問い合わせ
区議会事務局
 組織詳細へ
電話:03-5984-4732(直通)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます) 


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


© 2018 Nerima City.












 

 
