賛否の分かれた議案・可決された議案
ページ番号:939-756-712
更新日:2020年12月11日
賛否の分かれた議案
※注釈:「○」は賛成、「×」は反対(会派名は略称)
議員数は構成人数(自民党は議長を除いた人数)
| 議案番号 | 件名 | 各会派の態度 | 結果 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 自 民 党 |
公 明 党 |
共 産 党 |
練 馬 未 来 |
市 民 の 声 |
立 憲 民 主 |
生 活 ネ ッ ト |
都 民 フ ァ |
オ ン ブ ズ |
市 民 ふ く し |
蒼 風 会 |
練 民 会 |
|||
| 16 人 |
11 人 |
5 人 |
3 人 |
3 人 |
3 人 |
2 人 |
2 人 |
1 人 |
1 人 |
1 人 |
1 人 |
|||
| 第109号 | 練馬区立軽費老人ホーム条例を廃止する条例 | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 可決 |
| 第111号 | 練馬区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | 可決 |
可決された議案
| 議案番号 | 件名 | 結果 |
|---|---|---|
| 第108号 | 練馬区行政財産使用料条例の一部を改正する条例 | 可決 |
| 第109号 | 練馬区立軽費老人ホーム条例を廃止する条例 | 可決 |
| 第110号 | 練馬区立敬老館条例の一部を改正する条例 | 可決 |
| 第111号 | 練馬区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 |
| 第112号 | 練馬区立都市公園条例の一部を改正する条例 | 可決 |
| 第113~114号 | 特別区道路線の認定について(2件) | 可決 |
| 第115号 | 練馬区資源循環センター増築工事請負契約 | 可決 |
| 第116号 | 練馬区立下石神井小学校校舎等改築工事請負契約の一部変更について | 可決 |
| 第117号 | 練馬区立下石神井小学校校舎等改築機械設備工事請負契約の一部変更について | 可決 |
| 第118号 | 練馬区立大泉西中学校校舎等改築工事請負契約の一部変更について | 可決 |
| 第119号 | 敬老祝品の買入れについての一部変更について | 可決 |
| 第120号 | 財産の無償譲渡について(旧田柄特別養護老人ホームほか) | 可決 |
| 第121号 | 指定管理者の指定について(練馬区立区民・産業プラザ) | 可決 |
| 第122号 | 指定管理者の指定について(練馬区立東京中高年齢労働者福祉センター) | 可決 |
| 第123号 | 指定管理者の指定について(練馬区立勤労福祉会館) | 可決 |
| 第124号 | 指定管理者の指定について(練馬区立光が丘区民ホール) | 可決 |
| 第125号 | 指定管理者の指定について(練馬区立関区民ホール) | 可決 |
| 第126号 | 指定管理者の指定について(練馬区立練馬文化センター) | 可決 |
| 第127号 | 指定管理者の指定について(練馬区立大泉学園ホール) | 可決 |
| 第128号 | 指定管理者の指定について(練馬区立美術館) | 可決 |
| 第129号 | 指定管理者の指定について(練馬区立石神井公園ふるさと文化館) | 可決 |
| 第130号 | 指定管理者の指定について(練馬区立光が丘福祉園) | 可決 |
| 第131号 | 指定管理者の指定について(練馬区立大泉福祉作業所および練馬区立大泉つつじ荘) | 可決 |
| 第132号 | 指定管理者の指定について(練馬区立北町福祉作業所) | 可決 |
| 第133号 | 指定管理者の指定について(練馬区立はつらつセンター光が丘) | 可決 |
| 第134号 | 指定管理者の指定について(練馬区立はつらつセンター関) | 可決 |
| 第135号 | 指定管理者の指定について(練馬区立高野台敬老館) | 可決 |
| 第136号 | 指定管理者の指定について(練馬区立光が丘デイサービスセンター) | 可決 |
| 第137号 | 指定管理者の指定について(練馬区立四季の香ローズガーデン) | 可決 |
| 第138号 | 指定管理者の指定について(練馬区立関町リサイクルセンター) | 可決 |
| 第139号 | 指定管理者の指定について(練馬区立春日町リサイクルセンター) | 可決 |
| 第140号 | 指定管理者の指定について(練馬区立豊玉リサイクルセンター) | 可決 |
| 第141号 | 指定管理者の指定について(練馬区立大泉リサイクルセンター) | 可決 |
| 第142号 | 指定管理者の指定について(練馬区立軽井沢少年自然の家) | 可決 |
| 第143号 | 指定管理者の指定について(練馬区立武石少年自然の家) | 可決 |
| 第144号 | 指定管理者の指定について(練馬区立平和台図書館) | 可決 |
| 第145号 | 指定管理者の指定について(練馬区立東大泉児童館) | 可決 |
| 第146号 | 指定管理者の指定について(練馬区立東大泉児童館学童クラブおよび練馬区立東大泉児童館第二学童クラブ) | 可決 |
| 第147号 | 指定管理者の指定について(練馬区立平和台児童館) | 可決 |
| 第148号 | 指定管理者の指定について(練馬区立平和台児童館学童クラブ) | 可決 |
| 第149号 | 練馬区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 |
| 第150号 | 練馬区会計年度任用職員の給与および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 |
| 第151号 | 練馬区立幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 |
| 議員提出第5号 | 性犯罪に関する刑法規定の見直しを求める意見書 | 可決 |
| 議員提出第6号 | 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書 | 可決 |
| 議員提出第7号 | 犯罪被害者支援の充実を求める意見書 | 可決 |
お問い合わせ
区議会事務局
組織詳細へ
電話:03-5984-4732(直通)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)
© 2018 Nerima City.


