
練⾺区在住の3組に、
農のあるまちだから感じられる
魅⼒についてうかがいました。

「畑があること、農業がさかんなこと。
そこに可能性を感じる人たちが増えていると思います。」
洒井 利博さん・雅博さん
このあたりでは農業体験農園や観光農園といった事業もさかんです。最近では、和菓子屋さん、洋菓子屋さん、酒屋さん、レストランのシェフといった方と連携する農家も増えています。練馬の野菜や果物を使ったメニューや加工品が、地産地消というかたちで近隣の人たちに喜ばれているようです。

「都会過ぎないので子育てしやすいし、
とれたての野菜が身近なのも嬉しいですね。」
今井 桃香さん
毎日生活することを考えたとき、練馬区は落ち着いていていいですよ。私の家の近くには、大小いろんな公園もあって子育てがしやすい環境だと感じます。それに、とれたての野菜が身近にあるのはポイント高いと思います。農業体験農園やブルーベリーの摘み取りなんて家族でやってみたいですね。

「農業体験農園のおかげで、
人生が大きく変わりました。」
⻑島 良介さん
加藤さんの農業体験農園を始めて、もう16年くらいになります。妻が勝手に応募した体験農園の抽選に受かったのが始まりで、今ではすっかり土いじりが趣味になっていますね。農具も貸し出ししてくれて、プロにしっかり教わりながら育てられるので、初心者の私でも最初からたくさんの野菜が収穫できました。