親子防災体験
ページ番号:170-496-741
更新日:2021年9月10日
防災学習センターは、東京都の「親子防災体験」の対象施設です。ぜひ「防災ノート~災害と安全~」を持って、お越しください。
防災体験の準備がありますので、事前に電話でご予約をお願い致します。
対象
都内の小学校、義務教育学校(前期課程)、特別支援学校(小学部)に通う児童
※保護者の方と一緒に防災体験をしていただきます。
親子防災体験の流れ
調べる
防災学習センターでどのような体験や学習ができるか、ホームページなどで、事前に調べ、その内容を「防災ノート」の「調べる」欄に記入しましょう。
防災体験
発災体験ツアーで地震発生から避難するまでの一連の流れを学習、体験していただきます。
【主な内容】
・起震車で震度7を体験
・家具転倒防止対策の学習
・家族との安否確認の方法(災害用伝言ダイヤル171体験)
・地域での共助活動の学習
・VRで消火体験
・避難、避難拠点(避難所)の学習
まとめる
事前に調べたり、実際に体験や学習を通して学んだことを親子で話し合い、「防災ノート」にまとめましょう。
体験後は
防災学習センターの職員が防災ノートにスタンプを押します。体験者には防災グッズを配布します。
防災教育教材「防災ノート~災害と安全~」について
小学校1年生から3年生版
小学校4年生から6年生版
主体的・対話的で深い学びを通して、安全に関する資質・能力を高めるとともに、学校と家庭が一体となった防災教育を一層推進するための教材として作成されており、都内全ての学校において児童・生徒へ配布しています。
お問い合わせ
危機管理室 区民防災課 防災学習センター
組織詳細へ
電話:03-5997-6471
ファクス:03-5997-6472
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.