このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

行こう、学ぼう、防災体験

現在のページ
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 防災
  4. 防災学習センター
  5. 行こう、学ぼう、防災体験

ページ番号:170-496-741

更新日:2023年7月8日

防災学習センターは、東京都の「行こう、学ぼう、防災体験」の対象施設です。ぜひ「防災体験促進リーフレット」を持って、お越しください。
防災体験の準備がありますので、事前に電話でご予約をお願い致します。

対象

都内の小学校、義務教育学校(前期課程)、特別支援学校(小学部)に在籍する児童
都内の中学校、中等教育学校(前期課程)、特別支援学校(中学部)、義務教育学校(後期課程)に在籍する第1学年の生徒
※保護者の方と一緒に防災体験をしていただきます。

「行こう、学ぼう、防災体験」の流れ

調べる

防災学習センターでどのような体験や学習ができるか、また、「防災体験促進リーフレット」に記載されているクイズについて、ホームページなどで事前に調べましょう。

体験する

発災体験ツアーで地震発生から避難するまでの一連の流れを学習、体験していただきます。
※雨天、強風時は内容を一部変更することがあります。
【主な内容】
・起震車で震度7を体験
・家具転倒防止対策の学習
・家族との安否確認の方法(災害用伝言ダイヤル171体験)
・地域での共助活動の学習
・初期消火体験
・避難、避難拠点(避難所)の学習

学ぶ

事前に調べたり、実際に体験や学習を通して学んだことを親子で話し合い、「防災体験促進リーフレット」にクイズの答えを記入しましょう。
クイズに正解したら、職員がスタンプを押印し、防災グッズを差し上げます。

深める

体験後は、防災デジタル教材「防災ノート~災害と安全~」や東京消防庁公式アプリ等で学習をすると、より体験の効果が期待できます。

「防災体験促進リーフレット」について

 「防災体験促進リーフレット」は、東京都教育委員会が作成し、都内の国公立小学校、義務教育学校(前期課程)及び特別支援学校(小学部)に在籍する第1、第4学年の児童に各学校を通じて配布しています。
 配布対象以外の参加対象の方については、以下のリンク先(東京都HP)からダウンロードも可能です。
http://www.anzenedu.metro.tokyo.lg.jp/taiken/(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。

お問い合わせ

危機管理室 区民防災課 防災学習センター  組織詳細へ
電話:03-5997-6471  ファクス:03-5997-6472
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ