更新日:2025年7月9日
国や独立行政法人などの仕事に関する要望、苦情について、総務大臣から委嘱された行政相談委員が相談をお受けします。
相談は無料で、相談内容の秘密は厳守します。
〇次のことにご協力をお願いいたします。
- 相談室への入室は2名までとさせていただきます。
- 予約時間の5分前にご来庁下さい。
■対象
練馬区内在住の方です。
■相談方法
対面相談・電話相談のいずれも可能です。
■予約
予約はいりません。
■場所・相談日
午後1時から午後4時 一人50分以内
■〇秋の特設行政相談窓口を開設します。
関保健相談所 9月25日(木曜) 午後1時から4時
練馬区役所アトリウム 10月7日(火曜) 午後1時から4時
練馬まつり 10月19日(日曜) 午前10時から午後3時
リヴィンオズ大泉1階 10月25日(土曜) 午後1時から4時
光が丘区民センター2階 11月1日(土曜) 午後1時から4時
■問合せ
■国の行政全般についての相談窓口(総務省東京行政評価事務所)
行政苦情110番 電話:0570-090-110
この電話番号は東京都内からかけた場合、東京行政評価事務所につながります。IP電話などで「行政苦情110番」につながらない場合は、「03-3363-1100」におかけください。月〜金曜(祝休日を除く)午前8時30分〜午後5時15分
■お問い合わせ