このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

平成17年度上半期の財政状況

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. 財政
  4. 財政状況の公表
  5. 平成17年度上半期の財政状況

ページ番号:861-193-649

更新日:2010年2月1日

 平成17年度上半期(平成17年4月1日~9月30日)の財政状況についてお知らせします。

各会計の予算額と執行状況

各会計の予算額と執行状況
  予算現額 執行額 収入率
執行率
一般会計 1,922億7,495万円 収入 808億3,809万円 42.0%
支出 825億4,995万円 42.9%
特別会計 国民健康保険事業会計 569億7,513万円 収入 240億3,087万円 42.2%
支出 238億2,800万円 41.8%
介護保険会計 285億5,044万円 収入 112億6,160万円 39.4%
支出 108億594万円 37.8%
老人医療会計 458億624万円 収入 201億4,966万円 44.0%
支出 193億2,019万円 42.2%
用地会計 8,625万円 収入 0万円 -
支出 0万円 -
公共駐車場会計 4億3,124万円 収入 1億9,294万円 44.7%
支出 2億942万円 48.6%
学校給食会計 4億2,356万円 収入 1億4,215万円 33.6%
支出 1億4,033万円 33.1%

基金の種類と現在高

基金の種類と現在高
積立基金 特定目的基金 都市整備基金 51億1,716万円
大規模施設建設基金 23億41万円
芸術作品設置基金 3億497万円
福祉基金 4億2,545万円
区営住宅整備基金 10億9,176万円
介護保険給付準備基金 26億3,121万円
減債基金 30億7,638万円
みどりを育む基金 767万円
財政調整基金 109億8,127万円
積立基金 計 259億3,628万円
(平成16年度上半期の額) 249億8,535万円
運用基金 用地取得基金 149億5,000万円
用品調達基金 2,600万円
美術作品取得基金 1億円
積立基金・運用基金の合計 410億1,228万円

特別区債発行残高の内訳

特別区債発行残高の内訳
学校・図書館・体育館の建設など 303億2,656万円
公園・道路・公共駐車場の整備など 264億9,995万円
住民税等減税による減収分の補てん 310億5,104万円
区民施設・庁舎の建設など 80億3,212万円
保育園・特別養護老人ホームの建設など 53億3,947万円
沿道整備事業など 3億4,500万円
合計残高 1,015億9,414万円
区民一人当たりの区債残高 14万8,169円
区民一人当たりの区債残高(16年度上半期の額) 15万7,464円

公有財産の現況

公有財産の現況
公有財産 金額 数量など
土地 8,601億9,334万円 (2,734,915平方メートル)
建物 1,775億6,515万円 (1,126,518平方メートル)
工作物 77億9,402万円 (プール、街路灯など)
出資による権利 23億3,404万円 (都道路公社への出資金など)
立木など 3億9,271万円 (学校や公園の樹木など)
有価証券 3,750万円 株券2,550株
合計 1兆483億1,676万円
合計
(平成16年度上半期)
1兆472億3,885万円

※注釈:上記の「公有財産合計」の額と、バランスシートの「資産合計」の額は、算出方法が異なるため一致しません。

一時借入金の状況

 平成17年度上半期には、一時借入金はありません。

区民負担状況

 平成17年度に区民の皆さまに納めていただく特別区民税(現年度課税分)は、497億3,236万円です。
 区民一人当たりでは7万2,532円、1世帯当たりでは15万8,481円になります。

お問い合わせ

企画部 財政課 財政担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-2465(直通)  ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ